この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
マーケティング経験者の現在の役職は「役職なし」が50.6%。年収の最多層は500~750万円未満で45.1%。
プロ人材のための副業紹介サービス「プロの副業」では、キャリアの実態をリアルに把握するために様々なアンケートを行っています。
今回のアンケートのテーマは、「マーケターの本当のキャリアを教えてください!」です。
経験したマーケティング系職種として挙げられた職業は10種類以上に達し、特に宣伝/販促、マーケティングプランナー/ストラテジックプランナー、事業会社のデジタルマーケター、広告会社のデジタルマーケターはいずれも40%以上の方が経験したと回答しました。
マーケティング系職種以外に経験したことのある職種は18種が挙げられ多岐に渡りましたが、営業職の経験者が62%で圧倒的トップという結果でした。
2位にクリエイティブ職(18.3%)が挙がっているのも興味深いところです。クリエイティブとマーケティングが融合していっている昨今の傾向が垣間見えますね。
現在の役職は50.7%が役職なしですが、合計74.7%が年収500~1500万円の範囲にあり、うち750万円以上だけでも29.6%を占めていて国税庁発表の平均給与432万円(平成29年分民間給与実態統計調査より)を大きく上回る結果となりました。
一方現在の給与に満足していない人は53.5%を占め、スキルアップや転職情報収集など成長の機会をうかがっている方が多いことがわかりました。
副業・複業をしたことがある人は33.8%にとどまりましたが具体的な副業内容も挙げられ、最も多い仕事は各種のコンサルティング業でした。そのほか広告運用やライティング業も多く、本業で培ったスキルを活かした副業の取り組み方が目立つ結果となりました。
ご協力いただいた71人の皆様、ありがとうございました。
アンケート実施期間:2018年12月19日(水)~12月26日(水)
性別構成:男性47名、女性23名、その他1名(合計71名)
年齢構成:20代14名、30代45名、40代12人(合計71名)
目次
- 1 Q1.現在も含め、経験したマーケティング系職種で当てはまるものは何ですか?(複数選択可)
- 2 Q2. マーケティング系職種の合計在職期間は何年ですか?
- 3 Q3 マーケティング系以外の職種を経験したことはありますか?経験したことがあるものをお選びください(複数選択可)
- 4 Q4 現在の役職を教えてください
- 5 Q5 本業での現在のご年収を教えてください
- 6 Q6 現在のご年収に満足していますか?
- 7 Q7 ご年収を上げるために努力していることや検討していることは何ですか(複数回答可)
- 8 Q8 副業(複業)をしたことがありますか?
- 9 Q9 副業(複業)を「したことがある」と答えた方にお尋ねします。どの様な副業ですか?(具体的に)
- 10 Q10 次に学びたいマーケティング項目はありますか。次のうちから近いと思われるものをお選びください(複数選択可)
Q1.現在も含め、経験したマーケティング系職種で当てはまるものは何ですか?(複数選択可)
Q2. マーケティング系職種の合計在職期間は何年ですか?
Q3 マーケティング系以外の職種を経験したことはありますか?経験したことがあるものをお選びください(複数選択可)
Q4 現在の役職を教えてください
Q5 本業での現在のご年収を教えてください
Q6 現在のご年収に満足していますか?
Q7 ご年収を上げるために努力していることや検討していることは何ですか(複数回答可)
Q8 副業(複業)をしたことがありますか?
Q9 副業(複業)を「したことがある」と答えた方にお尋ねします。どの様な副業ですか?(具体的に)
- WEBコンサルティング
- マーケティングコンサル
- マーケティングコンサル(月20万円)
- デジタルマーケティングコンサル
- コンサルティング
- アプリ企業の広告運用に関するコンサルティング
- 広告運用含め経営コンサル(月10万円)
- 広告運用請負
- 広告運用
- アフィリエイトサイト運営
- アフィリエイト
- 経験を活かしてメディアのコンテンツ制作を不定期に担当1回あたり3〜10万
- webライター
- ライター
- 企画書づくりのアルバイト
- 人脈を生かした仲介
- イベント運営
- 心理カウンセリング(月5万円)
- 話し方講師
- 飲食店での接客など
- 投資関連(デイトレーダー)
- アルバイト
- 単発バイトでドライバーのドリンク補充補助
Q10 次に学びたいマーケティング項目はありますか。次のうちから近いと思われるものをお選びください(複数選択可)
これから身に着けたいスキルとして人気なスキルは「SNSマーケティング」と「コンテンツマーケティング」がトップ2となり、さらに「PR」も上位に入ってくるなど時代を反映した結果となりました。
副業を通じてスキルを磨きたいプロ人材の方には、「プロの副業」でご希望に合わせて副業案件をご紹介しています。
副業/複業をお探しの方は、是非ご登録お待ちしております。
≫≫ 「プロの副業」の無料登録はこちら ≪≪
この記事を監修した人

-
執行役員マーケティング本部長:株式会社ホールハート
これからの新しい働き方「副業社員」や「インターン副業」をマーケティングの力で広げるために日々奮闘する美容好きおじさん。
自身も副業でマーケティングアドバイザーやwebメディアを複数運営。
プロの副業公式Twitter「プロフクロウのつぶやき」中の人
副業情報2019.04.03インフルエンサーマーケティング企業23選の特徴と実績・利用した企業まとめ
プロ副リサーチ2019.04.01200人のリアルな声を集めました!プロフクアンケート「自分磨き(自己投資)してますか?」 専門家の声2019.03.30【30代のリアルお金事情】これからの人生で必要な費用はズバリ○○○○万円!! 副業情報2019.03.2930代の貯金事情・この先安心して生活していくための貯金法とは






最新記事 by 荻久保健一 (全て見る)
- インフルエンサーマーケティング企業23選の特徴と実績・利用した企業まとめ - 2019年4月3日
- 200人のリアルな声を集めました!プロフクアンケート「自分磨き(自己投資)してますか?」 - 2019年4月1日
- 【30代のリアルお金事情】これからの人生で必要な費用はズバリ○○○○万円!! - 2019年3月30日
- 30代の貯金事情・この先安心して生活していくための貯金法とは - 2019年3月29日
- 人生に必要なお金と4種類の出費 - 2019年3月29日