by大村昂太朗
動画編集の副業案件は稼げる?フリーランスとして独立も可能?
YouTubeなどの動画共有プラットフォームは、相変わらず高い人気を保っています。それに伴い動画編集の仕事はニーズが高まり続け、今後もさらなる成長が見込める分野と言えるでしょう。
パソコンがあれば作業ができると聞いて、動画編集の副業に興味を持っても、「何から始めればいいのだろうか?」「稼げるのだろうか…」と、疑問や心配をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
しかし、スキルを身につけられれば、副業として収入を得ることは、決して難しくはありません。さらに、編集技術を磨いていけば、独立も視野に入れることができます。
今回の記事には、動画編集の副業をしようとしている方にはもちろん、動画編集の副業にちょっとでも関心を持っている方にとっても、役立つ情報が盛りだくさんです。
ぜひ最後までチェックして、あなたの副業に役立ててくださいね。
目次
動画編集の副業案件の仕事内容は?
マスメディアへの広告から動画配信での宣伝にシフトしている企業に加え、一般の人でも動画を投稿することが当たり前になってきています。
しかし、なんの知識も無いまま挑戦する場合も多いので、自分で動画を作成できないときには、動画編集のスキルがある人に作業を依頼することになります。
副業として需要のある動画編集の仕事内容は、大きく以下の4つに分類されます。
カット編集
映像中の不要なシーンを編集ソフトで削除して、必要なシーンだけをつなぎ合わせる編集作業です。
映像加工
暗い部分を明るくするなど、画面に加工処理を施すことで、特殊効果を入れていく作業です。
テロップ作成・挿入
コンテンツを解説したり画面を装飾したりする文字情報「テロップ」を作成して、動画に挿入する作業です。
BGM・効果音・ナレーション挿入
音楽などのBGMや効果音、ナレーションなどを動画の場面に合わせて挿入する作業です。
撮影した動画は、そのままでは使えない状態です。そのため、公開できる状態にするためには、編集作業が必要になります。
「カット編集」や「映像加工」では動画の選定を行うので、動画編集の中でも特に時間がかかる作業となります。
また、テロップやBGMを作成して適切な箇所に挿入することで、視聴者が楽しめる動画を作ることも、動画編集の仕事内容の1つになります。
依頼されて上記のような作業を単体で行う場合や、いくつかの作業をまとめて行う場合があります。
まとめて行う場合には、複数の映像編集や加工ソフトを使いこなす必要がありますが、高額な案件を獲得することもできます。
また、動画編集だけでなく、企画の立案や撮影までもできるスキルを身につければ、副業でも十分な収入を得られます。さらに、独立開業も夢ではありません。
動画編集の副業案件をするためのおすすめアプリ・ソフト4つ
動画編集をするときに必要になってくるアプリやソフトは、たくさんあります。
その中でも、以下の4つのものが特におすすめとなります。
①iMovie
iMovie(アイムービー)はApple社が提供している動画編集ソフトで、操作も比較的簡単で使いやすく、初心者の人に最適です。Apple製品には無料で標準搭載されているので、インストールの手間がなくて、すぐに使える点もポイントが高いです。
「元から搭載されているソフトは、機能性が劣るのでは?」と思う人も少なくないでしょう。しかし、カット編集や映像加工はもちろん、テロップやBGMの挿入も簡単に行えます。
また、iMovie最大の特徴は、Apple製品のためにiPhoneとの連携ができることです!
撮影した動画をiCloud Driveなどで送ると、そのままパソコンで編集も可能です。
さらに、iMovieはスマホにも対応しているので、外出先でもiPhoneを使って動画編集ができるところはうれしいですよね。
②Filmora
Filmora(フィモーラ)はWondershare社の動画編集ソフトで、iMovieでは物足りなくなった中級者の人におすすめです。基本的な編集機能のほか、アフレコ・アニメーション挿入や早さ調整、画面分割など、動画編集であったらうれしい機能が満載です。
デフォルトでトランジションやエフェクトがたくさんあり、手ブレ補正機能もついているので、クオリティの高い動画を作成できます。
また、1つの画面に複数のビデオクリップを表示できるので、いろいろな作業を同時に行えて効率的です。
ただし、無料ではなく有料ソフトだということに注意が必要です。購入する前に操作性をチェックしたいという人には、無料版があるので試してみてください。
※無料版には、作成した動画にFilmoraという透かしが入ります。
③Adobe Premiere Pro
Adobe Premiere ProはAdobe社から提供されている、中・上級者におすすめの動画編集ソフトです。ハリウッド映画の編集にも使われているというだけあって、ハイクオリティの動画編集が可能です。
他のAdobe製品と連携することで、豊富な音楽やエフェクトを挿入できたり、カラーグレーディングで、映像の色彩・色調を調整したりすることもできます。
さらに、VR動画(360度の映像)の編集もできるので、今後も高まると予想されるVR動画編集の需要に対応でき、幅広いジャンルの映像の編集が行えます。
先に紹介した2つの動画編集ソフトに比べて、操作は複雑です。しかし、その分きめ細やかな作業ができるため、動画編集に慣れてきた人にはおすすめです。
Adobe Premiere Proの利用は、月額制のサブスクリプションのみとなっていて、無料版では1週間のお試し体験ができます。Adobe Premiere Proが気になる人は、まずは無料版で体験してから、導入するかどうかを検討してみてくださいね。
④Final Cut Pro
Final Cut Proは、Apple社が提供している、Macのみで使用可能な動画編集ソフトです。iMovieの多機能版で、初心者から上級者まで幅広い動画編集者に愛用されています。
手書き文字を入れたり多彩なエフェクトをかけたりできるので、YouTubeで動画配信をしている人からも好評です。iMovieではできないテロップ文字の編集も簡単にできるので、よりクオリティの高い動画の作成が可能です。
また、プラグインを利用すれば、エフェクトやアニメーション映像などの種類も増えるので、さらにオリジナル性の高い作品に仕上げられます。
iMovieは無料で使用できますが、Final Cut Proは有料です。トライアル版では無料で90日間のお試しができるので、まずは無料版をインストールして使い心地を確認してみてくださいね。
動画編集の副業案件の単価相場は?
動画編集の副業では、どれくらい稼げるのかが気になりますよね。
動画編集の報酬単価は、1本当たり5000円〜1万円であることが多いようです。スキルによっても単価は変動するのですが、初心者の場合はこの金額より低くなることも少なくありません。
単価としては魅力的な金額に思えますが、動画編集は時間がかかるものです。長い動画だと数日かかるので、自給換算にすると報酬が非常に低いということもあります。
動画編集は需要が高まっていますが、まだまだクラウドソーシングの副業案件では低単価の依頼も目立ちます。
動画編集の副業で稼いでいくためには、次のような努力と工夫が必要になります。
・スキルや作業効率を上げる
・単価の高い仕事を得る
・営業力を身に付ける
・人脈を広げる
スキルや作業効率を上げることは、自分自身の努力で解決できるかもしれません。しかし、単価の高い仕事を得るために営業力を身に付けることや人脈を広げることは、一筋縄ではいきません。
そんなときには、高単価な案件が豊富な「プロの副業」がおすすめです。リモート案件も多く、副業として取り組むにはぴったりになっています。
フリーランス動画編集者の年収はどのくらい?
副業として動画編集のスキルを積んだ後に、視野に入ってくることが独立ということです。そして、その場合に気になってくることが、「収入」なのではないでしょうか。
フリーランスの動画編集者として独立した場合の年収は、400万円前後が多いようです。しかし、あまりスキルや実績が無いのに独立してしまうと、低単価の案件しか受注できず、年収が200万円にも満たないということも少なくありません。
ある程度経験を積んで実績ができてくると、高単価で案件を受注できるようになります。
1本1万円以上で受注できると年収は360〜400万円になるので、まずは実績を作ることから始めていきましょう。
動画編集の需要と将来性
せっかく動画編集の機材を揃えて副業を始めても、動画編集の需要と将来性についてが気になりますよね。
相変わらず盛り上がりを見せているのが、動画投稿サイトのYouTubeです。小学生のなりたい職業ランキングでも上位にランクインしているYouTuberは、一般人でも稼げるチャンスがあり、動画投稿に力を注いでいる人も多いです。
また、広告業界もYouTubeに強い関心を持ち、YouTubeで動画広告を流すことは、もはや当たり前のことになっています。
動画広告の市場規模も成長を続け、2021年の動画広告市場の規模は前年比約40%増となっていて、4,000億円を超えています。さらに、2024年には7,000億円に到達すると予想されています。
今後もYouTubeに上げる動画や広告で使用する動画など、需要は増え続けることが予想されるので、動画編集の仕事はかなり将来性が高いと言えるでしょう。
動画編集に向いている人とは
一見華やかな動画業界ですが、動画編集の作業自体はとても地道です。さらに、クライアントとのやり取りも発生するために、コミュニケーション能力も必要になります。
そんな動画制作の副業に向いている人は、以下のような人になります。
粘り強い人
動画編集には細かい作業が多いので、粘り強くて地道な作業が苦にならない人が向いています。
たった数分の動画を作るのにも、数十時間以上の時間を要することもあります。膨大な量のカット作業やテロップ入れなどの単純作業を黙々とこなすことが必要になり、それを苦痛と感じると動画編集を副業として継続していくことは難しくなります。
さらに、動画編集には動画の細部まで気を配る完璧さが求められるので、完璧主義の人にも向いていると言えます。
責任感のある人
動画編集は納期との戦いでもあるので、納期を守れる人である必要があります。
納期を守ることは当たり前のことのように思うでしょうが、納期を守れない人は意外と多いものです。
「副業なのだから少しくらい遅れてもよい」という意識では、クライアントからの信頼を損ない、継続的な発注を受けることは難しくなります。
修正が発生する可能性も高いですし、本業やプライベートのアクシデントで作業をする時間が取れなくなる場合もあります。
それらのことを見越して、早めに納品する必要もあります。さらに、アクシデントが起こったとしても、絶対に納期を守るという心構えがなければ、副業として続けていくことができません。
映像を鑑賞することが好きな人
動画編集には、編集者の感性やセンスも必要になります。感性やセンスは一朝一夕には身に付かないので、映像を鑑賞することが好きな人も動画編集に向いています。
「テロップを入れる」「BGMを入れる」という作業自体は、技術や知識があれば行うことができます。しかし、動画自体にオリジナリティを加えたりすることは、技術や知識では対応できません。
副業で編集を行う際には、今まで見てきた作品の表現手法の模倣や、動画に適したBGM選定や色彩調整を参考にすることができます。
たくさんの映像作品を鑑賞してきたことで蓄えた感性やセンスのストックを、自分の動画編集に活かせます。動画編集にはこのストックの多さがものをいうので、このストック数がすでに多い人は動画編集に向いているといえます。
動画編集の副業(在宅/リモート)案件を獲得したいならプロの副業に登録しよう
副業として動画編集を行いたいと思って機材を揃えても、案件を受注できなければ、副業としては成り立ちません。
副業で案件を得るために手近な方法として、クラウドソーシングがあります。しかし、クラウドソーシングの案件は低単価なものが多く、労力と報酬のバランスが悪いものも多いです。
せっかく、動画編集の副業を行うのなら、なるべく高単価の案件を受けたいと思いますよね。
そんな人におススメなのが、プロの副業です。
プロの副業では非公開求人もたくさん抱えているので、あなたの条件にあった案件が見つかります。まずは「プロの副業」に無料登録をして、あなたにぴったりな案件がないかチェックしてみましょう。
まとめ
今回は、動画編集の副業についての疑問点や心配な点について詳しく解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
「動画編集の副業案件は本当に稼げるのか…」という不安を抱えている人も多いことでしょう。しかし、少しずつスキルを身につけてステップアップしていけば、納得のいく報酬を得ることができるようになってきます。
さらに、動画編集者として活躍できれば、フリーランスとしての独立も夢ではありません。
YouTubeに投稿する動画や広告の需要は、今後も高まると予想されます。それに伴い、動画編集の案件は、今後さらに増える可能性が高いので、早めの参入をおすすめします。
しかし、動画編集の副業を始めている人も多いので、納得できる報酬で案件を受注したい人は「プロの副業」に登録しましょう。
動画編集の副業で安定した収入を得るためにも、プロの副業に登録してスキルを高めてくださいね。
「プロの副業」では、皆様のライフスタイルに合わせた副業人材向け案件やフリーランス向け案件を無料でご紹介しております。
あなたのプロフェッショナルなスキル・経験を活かし「週1」や「月1」から業務可能。
例えば「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」で対応可能な案件など、様々な働き方でご紹介可能です。
<こんな方におすすめです>
- 知人経由の副業はなあなあになるので避けたい
- 副業社員として働き、実務で自分のスキルに磨きをかけたい
- 自分のスキルを活かせる業務委託の仕事を副業ベースで見つけたい
- リモートワーク中心に、週1か月1くらいの隙間時間で副業の仕事を見つけたい
- 週末フリーランスで案件を安定させたい
こんなことでお悩みの方は、是非プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」をご利用ください。
関連記事
-
副業特化エージェント「プロの助っ人」のメリットや利用方法を解説。
2020.12.04 プロ人材
2020.12.04 プロ人材
-
カスタマーサクセス人材が市場で求められる理由とは?顧客の成功からすべてを設計する運用モデルを解説
2019.03.11 副業情報
2019.03.11 副業情報
-
サラリーマンの週末副業フリーランス!選択肢のメリット・デメリットは?
2021.01.26 副業情報
2021.01.26 副業情報
-
副業が生活やキャリアに影響するようになる!副業事業に賭ける思い
2019.03.19 副業情報
2019.03.19 副業情報
-
インフルエンサーマーケティングの効果と正しい効果測定の方法
2019.02.27 副業情報
2019.02.27 副業情報