by大村昂太朗
これから副業で稼ぎたい人へのバイブル!おすすめの副業や注目の新ビジネス、注意点まで全てが分かる!
現代社会では「働き方改革」が推進され人々の副業熱が高まっています。
皆さまも副業をやってみたい、できれば楽にたくさん稼ぎたいと思ったことはあるのではないでしょうか。
この流れに社会や企業の対応はまだ追いつけていないと思いますが、個人で副業を始める方は現在とても増加しています。
コロナウイルス感染拡大によるテレワークの浸透を受けて在宅でできるお仕事は何かないかな?と探している人も多いのではないでしょうか。
一方で、十分な収益を得るのは簡単ではありません。
とりあえず副業を始めてみたものの期待していたほど収入にならなくて、「どうすればもっと稼げるの?」と悩んでいる方もいるかもしれませんね。
早稲田大学ビジネススクールの山田英夫氏は、「2025年には、労働者のおよそ4割が本業とは別の副収入源を持っている」と予測しています(『日経ビジネス アソシエ2018年9月号』より)。
そこでこの記事では、これから副業を始めたい方や副業での収入を大きくしていきたい方向けに、
職種・スキル別のオススメ副業や、副業の効果をより高めるためにはどんなことをすれば良いのか?、そして副業にまつわる様々な知識を、網羅的に解説しています。
副業がどのような仕組みで動いているのかがわかれば、賢く動いていくことができます。
人生100年時代、副業することで得られる価値を、一緒に見つけていきましょう。
このコンテンツを動画で見るならこちら↓
目次
- 1 2018年、副業解禁時代の到来
- 2 副業の始め方
- 3 【事例】好きなことで稼ぐ人たち
- 4 初めての方にオススメの副業10選
- 5 デザインスキルを活かしたい方におすすめの副業4選
- 6 エンジニアリングスキルも副業に活かせる!
- 7 人事の経験を活かしたい方におすすめの副業4選
- 8 営業・接客のスキルを活かしたい方におすすめの副業4選
- 9 秘書のスキルを活かしたい人におすすめの副業3選
- 10 英語や中国語など、語学力を活かしたい方におすすめの副業3選
- 11 経理・会計・税務のスキルを活かしたい方におすすめの副業3選
- 12 料理・食に関するスキル・資格を活かしたい人におすすめの副業3選
- 13 スポーツの経験を活かしたい方におすすめの副業3選
- 14 副業初心者が気になるQ&A
- 15 まとめ
2018年、副業解禁時代の到来
まずは、2018年が副業解禁時代と言われた背景について解説していきます。
副業とは
副業とは、一般的に、本業以外で収入を得られる仕事のことを表します。
仕事を持たない主婦や学生であっても、収入を得ることができる仕事を副業と表現する場合もあります。
仕事内容としては、個人事業主として働く在宅ワークや、ネットビジネスで収入を得ることを指して副業というケースが多いです。
従来のような飲食店でのアルバイトや塾講師なども、副業の定義に当てはめることがあります。
同じ読み方の「複業」についてはこちらのサイトも参考にしてみてください。
複業の事例9選!複業が当たり前の時代に自分に合う複業を見つけよう|複業ハッカー
<2010年~2019年10月までの「副業」というワードでの検索数の推移>
副業に関する検索数は年々増加してきていましたが、「副業解禁」にともなってまたさらに注目が集まっています。
会社が副業OKにする理由
ヤフーやサイボウズ、富士通などをはじめ、副業を解禁する企業が急増しています。
企業が副業を認める理由には、次のようなことが考えられます。
- 終身雇用から雇用形態が変化している
- 社員の成長や自己実現につながる
- 人手不足の解消につながる
現代は、かつてのように終身雇用が当たり前の時代とは異なります。企業が正社員を一生守ってくれる保障はなく、非正規社員の雇用も増えています。
そのような中で企業も社員もリスクを回避する手段として、副業があります。
中には自社の社員が副業をすることで、スキルアップや自己実現につながるという考えもあるようです。
そのほかのメリットとして、人手不足の企業にとっては、副業採用を取り入れることで人材を確保しやすくなるメリットもあります。
副業する側のメリット
働く側の人にとっては、副業することに以下のようなメリットがあります。
これから副業を始めたい読者の方には、特によく知ってもらいたい内容です。
- 経済的にゆとりができる
- 本業のスキルアップ・キャリアアップにつながる
- 自分の素の価値を知ることができる
- 将来への不安を少なくすることができる
それぞれのメリットについて、ここから詳しくご説明していきます。
これを読めばさらに副業への熱が高まること間違いなしでしょう。
経済的にゆとりができる
現在の収入を増やす方法として、副業は効率的な手段です。
-
- 「残業代が出ず給料も上がらないけどこれから子どもの教育費がかかる」
- 「自営業の閑散期に副業したい」
- 「子育て中だけど空いた時間でおこづかいを稼ぎたい」
- 「バイトと授業のすき間時間を利用して自由に使えるお金を増やしたい」
それぞれの立場で空いた時間を活用し、経済的なゆとりを持たせてくれるのが副業です。
副業は簡単に始められるので、稼ぎ方をしっかりと学んでマスターすれば経済的にかなり楽になるでしょう。
自由に使えるお金が多くなればなるほど、人生もより充実していきます。
本業のスキルアップ・キャリアアップにつながる
ビジネスマンの間では副業の目的をスキルアップやキャリアップと捉える考え方も増えています。
「本業と副業は別のもの」と分けて考えるのではなく、本業にも通じる副業をすることで、スキルを高めていこうとする考え方です。
また、本業ではできない異分野の副業をすることで自身のキャリアを高めるという方法もあります。
既に何らかのスキルがある方で、よりハイスペックな人材となることを目指している方にはおすすめの働き方です。
自分の素の価値を知ることができる
現在の勤め先に不満がある方や将来起業をしたい方にとっては、副業は自分の市場価値を知る絶好の機会です。
副業をすることで、「自分の実力が社会でも通じる!」と自信につながる方もいれば、自分の実力の低さを思い知ることになる方もいるでしょう。
ここで大切なのは、たとえ自分の実力の低さに気づいたとしても、落ち込む必要はないということです。
副業で今の自分に足りないものを知ることができたのなら、それは成長のチャンスです。
足りないものを補うために努力をすることで、自分の価値を高めていけば良いのです。
自身の価値を高めてスキルアップを実現するためにも副業は役に立つでしょう。
将来への不安を少なくすることができる
AIが進化していく中で、「将来自分の仕事がなくなるのではないか」と不安に思う方が増えています。
増税や賃金の据え置きで仕事はあっても手取りは増えないという事態も深刻です。
他にも万が一貯金が不十分な段階で病気やケガになってしまい働けなくなったら、など不安は尽きないことでしょう。
さらに、人生100年時代と言われるように、私たちの平均寿命は延び続けています。
長く生きるということは、生活費も長期間必要になるということです。
このような時代を迎え、今後は一つの会社で同じ業務だけを定年まで勤め上げる働き方をしても将来に向けた十分な貯蓄が得られないというリスクがあります。
このリスクを回避する方法のひとつが副業です。
副業をすることで、本業以外にも収入源が生まれます。
貯蓄を増やせるだけでなく仕事の幅が広がり、定年後にも何らかの仕事に就く可能性を広げることもできます。
つまり副業は、将来への不安を少なくすることができるのです。
副業の始め方
本業、副業に関わらず「高収入を得られるのは優秀な人だけだ」と考えている方は多いかもしれません。
しかし、実業家の堀江貴文さんは自身のYou Tubeチャンネルで「優秀な人が高収入な訳ではない!」とした上で、「(優秀な人よりも)行動するヤツの方が強い」と説いています。
副業に興味はあるけれど、「自分にできるだろうか」とためらっている方には、ともかく副業を始めてみることをおすすめします。
行動せず考え込んでいても何も起こりません。
その間に行動に移せば副業で利益を得ることが出来るかもしれません。
ここでは、副業の第一歩を安心かつ納得して踏み出すための、副業の始め方を見てみましょう。
- ステップ1. 副業にスマホorパソコンは必須
- ステップ2. 自分の好きなことを見つけよう
- ステップ3. 好きなことで稼ぐ方法を模索しよう
- ステップ4. いくら稼ぎたいか目標を立てよう
ステップ1:副業にスマホorパソコンは必須
副業をするにあたってどのような設備・準備が必要なのでしょうか。
ほとんどの副業において、スマホまたはインターネットに接続できるパソコンは必須です。
より高い収入を目指すのであれば、スマホのみよりも、スマホとパソコンの両方を所有している方が良いでしょう。
プリンタも持っておくとさらに有利です。
例外は、デジタルツールを使用しない内職や肉体労働をする場合です。
内職とは、手作業で製品の加工や組み立てを行う仕事のことです。
このような内職や肉体労働であればスマホもパソコンも必要ありません。
ステップ2:自分の好きなことを見つけよう
自分にはどんな副業が向いているのか分からないという方は、まずは自分の好きなことを見つけましょう。
副業は可能な限りストレスなく続けられることが大切です。
たとえ収入が増えたとして、それが苦痛になってしまっては本間っ店頭です。
自分の好きではないことばかりを副業でやっていては満足感が得られず、続くこともないでしょう。
自分の好きなことややりたいことに関わる仕事をして、楽しく収入を増やせる副業を見つけられるのが理想です。
ステップ3:好きなことで稼ぐ方法を模索しよう
好きなことが見つかったら、それを副業でどのように活かして稼ぐか、方法を模索しましょう。
単に好き、というだけではビジネスは成り立ちません。
世の中のニーズや期待に応えられる形にして初めてビジネスになります。
副業で稼ぐ方法を模索するには、自身が持つスキルの棚卸しと情報収集、人脈づくりをするのが効果的です。。
これまでの経歴や保有資格を履歴書などに書き出し、目に見える形で考えると出来そうな仕事が見えてきます。
そうすることで自身の長所や経歴も副業探しに役立てることが出来ます。
どんな副業があるのか情報を集めることに加えて、人脈があると、知り合いを通じて仕事を紹介してもらえる場合もあります。
一緒に副業する仲間づくりをしたり、エージェントにマッチングしてもらったりすると、一人で進めるより楽しく効率的に副業ができます。
さらに、副業を始めるためには、働く手段や労働時間を決める必要があります。具体的には、
- ・スマホだけ使うのか、在宅でパソコンを使うのか、出勤するのか
- ・副業にあてられる時間帯はいつか
といったことです。
本業の忙しさやライフスタイルによって平日の夜に短時間副業したい場合もあれば、週末に1日だけ8時間以上副業に充てられるという場合もあるでしょう。
副業の種類によっては「在宅勤務が中心で、たまの出勤あり」など、在宅と出勤を組み合わせた仕事もあります。
ステップ4:いくら稼ぎたいか目標を立てよう
副業を始める時には、どれくらい稼ぎたいのか、おおまかでも構わないので目標を立ててみましょう。目標があるとモチベーションを保つのにも役立ちます。
ただし、設定するのはある程度実現可能な目標にしましょう。
初心者の方が最初から「副業で年収500万円以上」など大き過ぎる目標を立てるのではなく、まずは少し頑張れば達成できそうな目標額にして、徐々に目標を上げていくことがおすすめです。
目標を達成できなくても、すぐに諦める必要はありません。
副業には、実績を積むことでスキルが上がり、収入が増える仕事もあります。
時には副業のやり方を変えてみるなどの工夫をして、無理のない範囲で長く副業を続けながら、自分なりの稼ぐ方法を確立していくのがおすすめです。
【事例】好きなことで稼ぐ人たち
ここからは具体例の紹介です。
「好きなことで稼ぐといってもどうすればいいの?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、好きなことを活かして副業にしたり、それを本業につなげたりするチャンスは、私たちの身の回りにたくさんあります。
事例1.自分の悩みを解決した体験を仕事にする
-
イラストレーターの崎田ミナさんは、自身の体調不良が原因で一度は仕事を挫折しました。
しかし、体調改善のためにヨガを始め、3年ほどかけて体調を回復。
その経験をイラストコラムにしてウェブ配信したところ、大反響となり、コラムの内容は『自立神経どこでもリセット!ズボラヨガ』として書籍化もされました。
崎田さんの例のように、特技や好きなことと合わせて、自分の悩みを解決した体験を伝えるという仕事のやり方もあります。
コラムでは初心者ができるヨガを分かりやすいイラストで解説しており、運動が苦手な幅広い世代のニーズに応える形となっています。(参考サイト:「gooいまトピ」)
事例2.自分の悩みを解決するサービスを開発する
次に㈱デジタルデトックスの事例です。
この会社では、「JAILER」という自分監視アプリ(有料サービス)を展開し、注目を集めています。
「JAILER」は、社長である花房孟胤さん自身が、「自己管理できない自分が嫌で、自分を律するために欲しいサービス」として思いついたそうです。
自宅でフリーランスや副業の仕事をする人や、試験勉強をする人などを対象にしています。
ライブカメラ機能を備え、監視員が作業を監視して、「集中できていますか?」などと声をかけられます。
花房さんの場合は、特技と合わせて、自分の悩みを解決するためのサービスを開発したという事例です。
「JAILER」は、優先順位を無視してしまうなど、自己管理が苦手な人のニーズに応えるサービスとなっています。
(参考サイト:ITmediaNEWS)
ここまで、特技や好きなことを仕事につなげている人たちの事例を見てきました。
本業でこんな仕事をやっている(またはやっていた)、時間を忘れて没頭できるほど好きなことがある、など、あなたの経験を活かしてできる副業はきっとあるはずです。
次の項目からは、ジャンル別にオススメの副業をたっぷり45種類紹介しています。
自分の好きなことや得意なことにつながる副業を探してみましょう。
初めての方にオススメの副業10選
副業の事例をご紹介しましたが
まずは、初めて副業するという方におすすめの副業を紹介します。
副業がまったく初めての場合は、費用をかけずにスタートすることが可能な副業や、できるだけ少ない費用で始められる副業がおすすめです。
短期間でも副業をして、月に数千円でも稼いでみることで、仕事の流れをつかめたり、自分の好きなこと・特技を再発見できたりする可能性もあります。
副業経験0から始めるのも全然OK!な副業5選
全くの初心者の方は、まずこれらの仕事をチェックしましょう。
比較的簡単に始めることができます。
ポイントサイトでポイントを貯める
-
ポイントサイトでは、サイトを利用してポイントを貯めることができます。
ポイントを稼ぐには、通販を利用したり、サイト内のゲームをしたり、アンケートに回答したりなど様々なやり方があります。
入手したポイントは換金することができます。
還元率の相場は、1ポイント=1円から10ポイント=1円程度です。
また、サイトへの登録は無料で、スマホさえあれば利用できます。
稼げる金額は人それぞれですが、すき間時間を利用して1日30分〜1時間ほど利用した場合、1ヶ月で5,000円程度という方が多いようです。
モニター
商品モニターサイト例:マクロミル
商品モニターは、商品を実際に使って感想を報告し、謝礼をもらう仕事です。
新商品をいち早く試すことができるというメリットがあります。
中にはアンケートに答えるだけのアンケートモニターや、製薬会社の新薬の臨床試験に参加する治験モニターなどもあります。
-
商品モニターやアンケートモニターは月に1,000〜5,000円程度の収入という場合が多いですが、治験モニターの収入の相場は1日で1〜2万円です。
治験モニターには通院と入院があり、仮に1週間入院した場合は10万円程度の収入を得られることもあります。
不要品のネット販売、フリマ
身の回りの不要品をメルカリなどのネット通販で売ったり、フリーマーケットのイベントに参加して販売するのも、副業初心者の方にはおすすめです。
転売のように仕入れが必要なく、手元にある要らないものを売るだけなので簡単です。
好きな時だけ配達員になる!「Uber Eats(ウーバーイーツ)」
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」とは、地元のレストランやチェーン店の料理をスマホのアプリから注文して、配達員に宅配してもらうという新ビジネスです。
配達するのは、配達パートナーとして登録した一般の人です。
いつでもどこでも、空き時間や好きな時に稼働できるため、副業に向いています。
配達方法は各地域の規制により異なりますが、自家用車や自転車、原付などで配達します。
授業の間の時間だけ働きたい学生や、タクシードライバー・運転手・配達員の経験がある人にもおすすめの副業です。
収入は完全歩合制で、配達距離などによって金額が変わりますが、時給に換算すると1,500円前後が相場のようです。
日払いではありませんが、週単位で収入が得られる副業です。配達パートナーの登録は公式サイトから行えます。
(参考サイト:Uber Eats公式HP)
内職
内職とは、手作業で製品の加工や組み立てなどを行う仕事です。
シール貼りや商品の袋詰め、箱詰めなどがあります。コツコツとした作業が苦にならない人に向いています。
単価は安めなのがデメリットで、時給に換算した場合、200〜600円くらいの仕事が多いようです。
「単純作業はやりたくない」という方には、高校生が書いた小論文を在宅で添削する内職もあります。
時間に余裕があって月3万以上稼ぎたい方におすすめの副業5選
次に、副業初心者の方の中でも、時間に余裕があり月3万以上稼ぎたい方、副業にある程度のリソースを割ける方におすすめの副業を紹介します。
アフィリエイト
アフィリエイトとは、自分のブログなどで商品やサービスを紹介し、それをきっかけに購入・契約する人がいたら、その成果に応じた利益を得られる仕組みです。
アフィリエイトはある程度の知識がなければ稼ぐのが難しい副業です。アフィリエイトの知識がない場合は、アフィリエイトを始める前にある程度学んで知識をつけることをおすすめします。
未経験者の場合、最初はほとんど収入にならないこともありますが、知識があれば月に200万円以上稼いでいる方もいます。
Webライター
Webライター(Webライティング)は、初心者でも始めやすい在宅ワークとして人気の副業です。アフィリエイトのように自分でサイトを運営する必要がなく、気軽に始めることができます。
初心者の方がWebライターをやりやすい方法として、
- クラウドワークス
- ランサーズ
- ママワークス
といったクラウドソーシングサイトに登録し、自力で対応できそうな案件から挑戦していくというやり方があります。
日頃は文章を書く習慣がない方でも、文字数が少なめで、自分の体験談や好きなことを書く案件なら書きやすいはず。
クラウドソーシングサイトでは様々なテーマの記事を募集しています。
好きなアイドルやYoutuberの記事、主婦の方限定、特定のエリアに住んだことがある方限定の記事など、自分の趣味や特技、特徴を活かせる案件を見つけられるでしょう。
こうしたスキル不要の記事は、1記事数十円~数百円/文字単価0.1~1円と単価が低めに設定されていることがほとんどですが、実績を積むことで1記事数千円~1万円以上/文字単価2~5円の単価の高額報酬の案件がもらえるようになる場合も多くあります。
データ入力
データ入力も、初心者が始めやすい在宅ワークの副業です。
データ入力は、1件の入力につき数十円など、単価の低い仕事も多いですが、企業での事務経験があり、ワード、エクセル、パワーポイントが使いこなせる場合は、時給制でより高額の案件に採用されるチャンスもあります。
webライターやデータ入力は、単発の案件だけでなく、継続の案件も多いため、安定した収入を得たい方にもおすすめです。
例えば1日2〜4時間の作業を週5日行えば、収入は月5〜6万円ほど得られることが多いようです。
専門分野があればより多く稼げる他、スキルを高めて収入を増やすことも可能です。
ハンドメイド
雑貨や洋服、アクセサリーなどの手作りが得意であれば、「ミンネ」のようなハンドメイドマーケットで作品を売るというのも副業の形の一つです。
材料費がかかりますが、人気作家になれば副業でも月30万円以上を売り上げている方もいます。
家事代行・ベビーシッター
家事代行・ベビーシッター
-
家事や育児の経験を活かせる副業として、家事代行やベビーシッターがあります。
どちらも時給が高めであり、家事代行は1,000〜1,500円程度、ベビーシッターは1,000〜1,300円程度が相場です。
ベビーシッターの場合、保育士や幼稚園教諭、看護師、チャイルドマインダーなどの資格があれば、より優遇される可能性があります。
毎日働く必要はなく空いている時間を利用して、週に1回などの働き方も可能です。
次の項目からは、副業経験のある方や、自分が持っているスキルや経験を活かして仕事をしたい方におすすめの副業を、ジャンル別に紹介していきます。
デザインスキルを活かしたい方におすすめの副業4選
インターネットが普及して新しく生まれた仕事のひとつがwebデザインです。
デザインスキルがあれば様々な副業に活かすことができます。
短時間でできるデザインの副業2選
まずは空き時間を利用して短時間でできるwebデザインの副業を紹介します。
画像の編集
PhotoshopやIllustratorなどが使える方なら、ECサイトに掲載する商品画像を編集する仕事があります。
画像の編集に加え、2〜3行程度の文章を入力する場合もあります。
相場は1件あたり100円程度と大きな収入にはなりませんが、すき間時間を利用して副収入を得たいという人にはおすすめです。
広告バナーの作成
ECサイトの広告バナー作成のみを行う仕事もあります。広告バナー作成の場合、時給の相場は1,500円前後です。
画像編集や広告バナー作成などの仕事は、webデザインの知識があれば実務経験が浅くてもできる副業です。
専業化も検討可能な月20万円以上も可能な副業2選
続いては、副業だけでなく専業化も検討可能なwebデザインの仕事を紹介します。
サイト記事の装飾やデザイン
HTML やCSS 、Java Script 、PHP、Photoshop 、Illustratorなどの知識がある方には、webサイト記事の装飾やデザインをするという副業があります。
文章を執筆するライターとは異なり、装飾やデザインを専門に行うため、コーディングが好きな方や、Photoshop やIllustratorで編集するのが好きな方に向いています。
相場は作業ボリュームによって異なりますが、小さな記事の装飾であれば5,000円程度、ランディングページのデザインとコーディングになれば5万円〜10万円程の収入が得られることもあります。
ホームページの制作
ホームページ制作もwebデザインの一種です。
ホームページを新たに立ち上げる場合や、既存のページをリニューアルする場合などがあります。
デザインやコーディング、レスポンシブ、Wordpressの構築などの工程があり、一般的な作業ボリュームは20ページ程度です。
多くの場合、仕事を請けるにはホームページの制作実績が必要であり、SEO対策などの知識も不可欠となります。
実績を積むことで月20万円以上の収入も可能です。
理由としては、上記でも申し上げた通り、今の時代は多くの企業でWebマーケティングに長けた人材が不足しているためです。
週一や月一から稼働可能な案件も取り揃えておりますので、マーケティング経験を活かした副業に興味のある方は是非ともこちらより詳細をご確認いただければと思います。
次に隙間時間を利用してできるマーケティングの副業案件について見ていきましょう!
すき間時間を利用してできるマーケティングの副業2選
まずは月5万以上の収入も可能な、在宅でできるマーケティングの副業を紹介します。
インフルエンサーマーケティングのサポート業務
インフルエンサーマーケティングとは、企業や商品などの情報を、社会的に影響力を持つ個人(=インフルエンサー)のSNSを通じて宣伝するマーケティング手法です。
費用は最小限に抑えて高い効果を見込めることから、注目を集めています。
サポート業務の内容としては、たとえば、人気YouTuberや有名ブロガーの情報収集、データ入力、資料作成などの仕事などがあります。時給は1,200円程度が相場です。
マーケティングWebライター
Webマーケティングの知識がある方なら、マーケティング関連の記事作成をするライターもおすすめです。
Webマーケティングの手法について情報を求めている人や企業は多いため、分かりやすい記事が書けるライターはニーズがあります。
時給の相場は1,000〜1,500円前後です。
副業なのに企業参謀的な副業3選
続いては、WebディレクターやWebサイトの立ち上げ・運用、マーケティングマネージャーといった実務経験がある方向けのプロフェッショナルな副業を紹介します。
Webサイトリニューアルの総合支援
競合他社との差別化や売り上げ向上のため、自社サイトをリニューアルしたいと考える企業は多いですが、社内に適任者がいないケースもよくあります。
そのような企業では、サイト構築や、その後のプロモーションを総合的に支援・管理する人材を副業として採用するケースが増えています。
週に1回の出勤で月収10万円以上など、高単価の収入が得られる副業です。
Webディレクター
副業採用OKのWebディレクターの副業求人もあります。
業務内容は、プロジェクトの進行管理や、クライアントとの打ち合わせ・折衝・進捗管理、プレゼンテーションなどがあります。
こちらも週に2〜3回の出勤で月収20万円以上など、高単価の収入が可能な副業です。
デジタル広告のインハウス支援
通販会社や、事業会社にはデジタル広告全般を、広告運用の代理店に丸投げしている会社も多いです。
しかし売上が安定してくるとそれらすべてを自社で内製化しようとする傾向があります。
そういったときに業務を社内でできるようにするノウハウがない場合が多く見られます。
そんな時に広告運用のプロの副業人材を活用し、週1日程度常駐してもらう事で、社内での広告運用の仕組み化を依頼する事もできます。
この場合は社内の人員にやり方をレクチャーし、ノウハウを社内に蓄積する事で社内でのインハウス化を支援するのが業務内容です。
基本的に週1〜からで月収25万以上などこちらも高単価で可能な副業です。
とはいえ、仮にマーケティングスキルを持っていたとしても、「こうした副業案件をどうやって見つければいいの?」とお悩みの方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが弊社サービス「プロの副業」です。弊社では、マーケティング職の経験が3年以上ある方を対象にマーケティング関連の副業案件を紹介しております。
みなさんのマーケティングスキルにもよりますが、週1や月1程度から勤務可能なマーケティングに関する副業案件を多数ご紹介しておりますので、ご興味ある方は下記リンクより是非とも詳細をご覧ください!
エンジニアリングスキルも副業に活かせる!
ITエンジニアのスキルはAIが進化しても生き残ると予測されている注目のスキルです。
得意なプログラム言語を活かして副業をすると、在宅でも効率的に収入をアップできます。
技術者としての経験を活かした副業に興味のある方は、是非ともこちらより詳細をご確認いただければと思います。
では、エンジニアリングスキルを活かした副業について見ていきましょう。
すき間時間でできるエンジニアリングスキルを活かした副業2選
まずは短時間でできるITエンジニア向けの副業を紹介します。
オンラインのプログラミング講師
プログラミングを学ぶ人は増えているのでプログラミング講師は需要が高い職種です。
中でもオンラインのプログラミングスクールは、講師も受講者もすき間時間を活用できる利便性から注目されています。
在宅でオンラインのプログラミング講師をする場合、Skypeを使って週に1回、といった働き方も可能です。
また、プログラミングは大人だけでなく子供の習い事としても注目度が高いため、子どもが好きな方には、子供向けのオンラインプログラミング講師という選択もあります。どちらも時給の相場は2,000〜3,000円です。
エンジニア系webライター
ITの専門知識を活かしたwebライターもおすすめです。
特にAIやIoT、VR関係の記事は需要が高く、pythonやC#の専門知識のある方は副業に活かせるでしょう。
IT関連の専門記事は1文字2円以上と高単価の案件が多く、土日の空き時間を活用して稼ぐことができます。
月収20万以上も可能な副業2選
続いては月収20万以上も可能な、ITエンジニアにおすすめの副業を紹介します。
アプリ開発
PHPやSwift、C#などの知識を活かしたアプリ開発もおすすめです。WindowsやAndroid、Mac OS、iPhone、iPad向けなど、様々なアプリが開発されています。
収入は個人差がありますが、月収で20万円以上稼いでいる人もたくさんおられます。
VRコンテンツの開発
VRはIT業界の中でも市場の拡大が予測されている注目の分野であり、今後は技術者の求人もさらに増えると考えられています。
プログラム言語の中でも、C#はUnityを用いることでVR開発ができるため、C#の知識がある方は、VRコンテンツの開発に携わるという道もあります。
以上、ITエンジニアにオススメの副業案件についてご紹介してきました。
とはいえ、「こうした副業案件をどうやって見つければいいの?」「そもそも自分で営業をして仕事を獲得するなんてできないんだけど…」とお悩みの方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが弊社サービス「プロの副業」です。
弊社では、エンジニアとしての経験が5年以上ある方を対象にITエンジニアの副業案件を紹介しております。
お持ちのスキルにもよりますが、週1や月1程度から勤務可能な副業案件を多数ご紹介しておりますので、ご興味ある方は下記リンクより是非とも詳細をご覧ください!
人事の経験を活かしたい方におすすめの副業4選
採用の強化は多くの企業が経営課題に取り上げています。
そのため、人事のスキルや経験も副業に活かすことができます。
完全在宅の副業の他、キャリアを活かして週1~2回勤務でできる副業などを紹介いたします。
弊社サービス「プロの副業」では、採用人事として5年以上の経験を持つ方に向けて週1~の採⽤プロジェクトや人事コンサル案件などをご紹介しておりますので、人事としての経験を活かした副業に興味のある方は、是非ともこちらより詳細をご確認いただければと思います。
在宅でできる人事のスキルを活かしたおすすめの副業2選
まずは、完全在宅でできる副業を紹介します。
人事・採用関連の実務経験が1〜3年以上ある方が対象になる仕事です。
採用アシスタント
名前の通り、企業の採用アシスタントをする仕事です。
具体的な業務は、候補者の選定や、候補者へのスカウトメールの配信、応募者の面談の日程調整などがあります。
候補者情報や進捗情報などのデータ入力も含まれます。相場は時給1,200円程度です。
求人情報サイトの記事作成
求人情報サイトに掲載する求人記事を作成する仕事もあります。
1記事あたり数百円と大きな収入にはなりませんが、好きな時間に作業をして稼ぎたい方におすすめです。
5年以上の人事キャリアを活かしたおすすめの副業2選
ここでは、採用人事の経験が5年以上ある方におすすめの、プロフェッショナルな副業を紹介します。
人事制度の改革リーダー
企業が人事制度の改革をする際に、豊富なキャリアを持つ社外の人材を副業として採用するケースが増えています。
業界に合わせた人事制度改革や、マネジメント力の強化、リーダーの育成などが業務内容になります。
キャリアのある方なら、週に1〜2回の勤務で月収20万円以上など、高収入の案件があります。
キャリアコンサルタント
キャリアコンサルタントとしてキャリア形成を支援するという働き方もあります。
企業で社員のキャリアカウンセリングを行う他、学生にキャリア教育を行うなど、様々な仕事があります。
実績を積めば、独立してフリーランスとしての活躍も可能です。
尚、キャリアコンサルタントは国家資格であり、有資格者のみが名乗ることのできる名称なので覚えておきましょう。
以上、人事の経験を活かしたオススメの副業案件について見てきました。
そして、「こうした副業案件をどうやって見つければいいの…?」とお悩みの方にオススメなのが弊社サービス「プロの副業」です。
弊社では、採用人事の経験が5年以上ある方を対象に週1〜の採⽤プロジェクトや人事コンサル案件などをご紹介しております。
この記事を読まれている皆様のスキルにもよりますが、まずはお気軽に面談にお越しいただければと思います。ご興味ある方は下記リンクより是非とも詳細をご覧ください!
営業・接客のスキルを活かしたい方におすすめの副業4選
次に、営業職や接客業の経験を活かした副業を紹介します。
営業としての経験を活かした副業に興味のある方は、是非ともこちらより詳細をご確認いただければと思います。
営業として3年以上の経験を持つ方に向けて、週1や月1から稼働可能な副業案件を多数ご紹介しております。
では、営業スキルを活かした副業案件を具体的に見てみましょう。
空き時間でできる営業・接客系のおすすめ副業2選
まずは、接客経験のある方が空き時間を利用してできる副業を紹介します。
仲人士
人と接するのが好きな方や、人のお世話をするのが好きな方におすすめの副業として、仲人士があります。
仲人士は、結婚したい男女を結びつける仕事です。結婚相談所の「日本仲人協会」では、数多くの仲人士が全国で活躍しています。
仕事内容は、登録している男女のカウンセリングやお見合いのセッティング、交際中の相談役などです。
成婚カップルを多く誕生させればそれだけ収入が増える成果報酬制のため、月収は1〜2万円程度から50万円以上まで個人差があります。
仲人士は通信講座で資格を取得することができます。ブライダルプランナーの方が副業で仲人士をするなど、様々な方が働いています。
(参考サイト:日本仲人協会)
テレマーケティングによる営業代行
テレマーケティングで営業代行をする副業もあります。
テレマーケティングとは、主に電話によって営業活動を行うことです。
見込み客の開拓や、潜在顧客の獲得、すでに利用している顧客への技術的なサポートやニーズの把握などを目的に行います。
尚、テレフォンアポイントは全く接点のない顧客に電話で営業を行うことであり、テレマーケティングとは異なります。
テレマーケティングは在宅で行う場合と、コールセンターなどで勤務する場合があり、時給の相場は900〜1,500円程度です。
営業リーダー経験者におすすめの副業2選
続いては、企業での営業マネジメントやコンサルティング営業の経験がある方向けの、プロフェッショナルな副業を紹介します。
新規顧客の開発
「自社商品に自信があるのに売り上げが伸びない」「顧客を何とかして増やしたい」そのような経営課題を抱える企業は少なくありません。
そこで、豊富な人脈を活かして新規顧客を開発できる、社外の営業のプロ的な人材を副業として採用するケースが増えています。
これまで培ってきた人脈を活かして商談を設定したり、プレゼン資料を作成したり、営業に同行するなどの業務を行います。
週に1〜2回の勤務で月収20万円以上など、高収入が望める仕事です。
営業コンサルタント
これまでの営業経験を活かし、営業コンサルタントをするという副業もあります。
業務内容は、セミナーや新人研修の講師、新規事業のテストセールス、営業リーダーなど様々です。
1日だけの案件や、短期の案件、週1回勤務の長期的な案件などがあり、副業からフリーランスとしての独立も可能です。
弊社サービス「プロの副業」では、営業経験が3年以上の方を対象に上記のような営業に関する副業案件を多数紹介しております。
みなさんの営業経験と営業スキルにもよりますが、ご自身のキャリアの棚卸のためにも是非ともお気軽に面談に来ていただければと思います。
ご興味ある方は、こちらのリンクより詳細をご覧ください。
秘書のスキルを活かしたい人におすすめの副業3選
秘書の経験も副業に活かすことができます。在宅でできるおすすめの副業を紹介します。
データ入力
Excelが使いこなせる方なら、在宅でデータ入力をする仕事があります。細かな作業が苦手でなく、ケアレスミスの少ない方に向いています。
VLOOKUPやSUMIFなど関数に強いと有利です。時給の相場は900〜1,200円程度です。
資料作成
ワード、エクセル、パワーポイントが使いこなせる方には在宅でこれらを使って資料作成する仕事もあります。
自分で資料を作る他、依頼者が作成したパワポ資料の内容チェックや、文章のチェック・校正をする仕事などもあります。
時給の相場は1,000〜1,200円程度です。
在宅秘書
在宅で秘書をする仕事もあります。業務内容は勤務先によって様々ですが、一般的には、出張手配やセミナー会場の手配、振込・入金確認、情報収集、メルマガの配信などがあります。
多くの場合、Skypeやチャット、Zoomなどを使ってやりとりをするため、ITツールが使いこなせると有利です。
時給の相場は1,200円前後です。平日1日1〜2時間程度の仕事もあれば、平日9:00〜17:00までで週5日勤務など、フルタイムレベルの仕事もあります。
英語や中国語など、語学力を活かしたい方におすすめの副業3選
英語や中国語など、得意な語学があれば副業に活かすことができます。
語学を副業にする場合、たとえば「TOEICで900点以上ある」などはもちろん有利ですが、基礎力があればできる副業もあります。
外国語講師
外国語を学びたい人に教える講師は、短時間でできる副業としておすすめです。
特にオンラインの英会話講師は、大人が英語を学び直したい時にすき間時間を活用できる学習法として人気です。
時給は1,000〜1,800円が相場です。
時給が高めな代わりに1回のレッスンが30分程度と短めの場合が多いですが、空き時間を有効活用したい方にはおすすめです。
学習相談(スキルシェア)
現代は個人のスキルを「相談」という形でも売ることができる時代です。
スキルのフリーマーケットサイト「ココナラ」では、個人の知識・スキル・経験などを気軽に売り買いすることができます。
外国語が得意な方であれば、講師や翻訳といった仕事の他、「オーダーメイドの英語学習計画の作成」や、「中国語の効果的な学習方法の伝授」など、個別の相談を受けるというやり方もあります。
1件の相談につき500〜10,000円程度で出品する方が多いようです。人に教えることが好きな方や、誰かに役立つことをしたいという方に向いています。(参考サイト:ココナラ)
海外取引のサポート業務
海外と取引のある企業で、語学を使って業務サポートをする仕事です。
業務内容は、英語などで海外に電話をかける、英文メールを翻訳する、海外顧客のメール対応、動画やレビューの翻訳などがあり、在宅でできる仕事です。
時給に換算すると1,000〜1,200円程度が相場です。
業務によってはネイティブ並みの語学力が求められるケースもありますが、基礎的な語学力があればGoogle翻訳などを使用してできるレベルの仕事もあります。
経理・会計・税務のスキルを活かしたい方におすすめの副業3選
経理や会計・税務の経験を活かせる副業もあります。
経理や会計・税務としての経験を活かした副業に興味のある方は、こちらより詳細をご確認いただければと思います。
では、以下、具体的に経理や税務のスキルを活かした副業について見ていきたいと思います。
経理業務サポート
経理・会計の経験がある方なら、企業の経理業務をサポートする仕事を受けることが出来ます。
業務内容は、仕分け入力、銀行明細のExcelへの入力、試算表作成、決算業務、給与計算などです。
完全在宅の場合もあれば、在宅を中心に月に数回出勤する場合などもあります。
時給の相場は1,000〜1,500円程度です。
税理相談(スキルシェア)
税理士の方であれば、スキルのフリーマーケットサイト「ココナラ」などで、一般の方の税理相談に乗るというやり方もあります。
相談内容は、「確定申告をチェックして欲しい」「ふるさと納税の限度額を知りたい」「いくらまでなら副業で稼いでも確定申告が不要か」など様々です。
相談1件につき500~5,000円程度で出品している方が多いようです。(参考サイト:ココナラ)
税務・会計webライター
税務・会計の知識を活かしたwebライターの仕事もあります。
一般の方は詳しく知らないことが多い確定申告や源泉徴収、社会保険等について分かりやすく記事にできるスキルがあれば、副業として活かすことができます。
1文字1円以上と比較的高めの案件が多いといえます。
また、弊社サービス「プロの副業」では、財務・会計の経験が5年以上の方に向けて副業案件をご紹介しております。
財務・会計として豊富な経験をお持ちの方で、「副業をやってみたい!」と思われる方は、是非ともこちらのリンクより詳細をご覧ください。
料理・食に関するスキル・資格を活かしたい人におすすめの副業3選
料理が好き・得意という方も多いでしょう。
料理・食に関するスキルや資格を活かして稼げる副業にも様々なものがあります。
好きを仕事にできる可能性の高い分野だと思いますのでご紹介します。
レシピを投稿してポイントを貯める
料理好きな方には、レシピを投稿してポイントを貯めるという稼ぎ方があります。
たとえば「楽天レシピ」では、楽天市場で1ポイント=1円として使えるポイントが貰えます。
料理を投稿すると1件につき50ポイント、また、他のユーザーが自分のレシピに「作ったよレポート」を投稿した場合や、自分が他のユーザーに「作ったよレポート」を投稿した場合にも1件につき10ポイントもらえます。
さらに自分のページから関連商品が購入されるとポイントが付与されるアフィリエイト収入もあります。
料理好きで自炊が習慣の方なら月1万円くらいはすぐに稼げます。
中には月4万円以上稼いでいる方もいます。(参考サイト:楽天レシピ)
料理系webライター
料理・食に関するwebライターの副業もあります。
たとえば、料理レシピの作成や、料理・食がテーマの記事作成などです。栄養士の資格がある方なら、栄養に関する記事作成などもあります。
相場は、写真付きレシピの作成なら、1件につき500円〜900円程度、写真無しの記事作成のみなら1文字0.5円前後です。
料理をもてなして料金をもらう「KitchHike(キッチハイク)」
「KitchHike(キッチハイク)」は、料理を作る人(COOK)が食べる人(HIKER)をもてなして、料金をもらうシステムのコミュニティサイトです。
初対面の相手と食事会を通して交流を楽しみながら、料金をもらうことができます。
料金は料理を作る人が自由に設定できますが、材料費がかかることや、売り上げの20%が手数料として差し引かれることを考えると(※キャンペーン中は手数料半額)、大きな収入を得るのは難しいかもしれません。
しかし、自分のお店を持ちたい人にはリアルな反応を見られるというメリットや、人脈が増えることでビジネスチャンスが広がるといった二次的なメリットもあるといえるでしょう。
(参考サイト:KitchHike 公式HP)
スポーツの経験を活かしたい方におすすめの副業3選
ここでは学生時代にスポーツをしていた方や、現在もスポーツをしているなど、スポーツ好きの方におすすめの副業を紹介します。
プール監視員
室内外のプールの監視をする仕事です。
特に夏季の求人が多く、短期間の副業をしたい方にもおすすめです。
時給の相場は800〜1,200円程度です。
週2回からOKといった施設が多く、週末を利用して稼ぐことも可能です。
審判員
サッカーやフットサル、バスケットボールなどの審判員をする仕事です。
審判をするだけでなく、設営や撤去といった作業も行うことが多いため、4〜8時間程度の勤務になります。
時給の相場は1,000〜2,000円です。
好きなスポーツに携わる仕事がしたいという方におすすめです。
インストラクター
スポーツを人に教える副業としては、インストラクターになるという方法があります。
週末のみなど、自分の都合の良い時に稼働できるのが魅力です。
副業でインストラクターをするには、スポーツクラブなどで業務委託契約をして行う、レンタルスタジオを借りるといった方法があります。
収入は経験や時間帯などによっても異なり、時給800円程度から3,000円以上まで個人差があります。
副業初心者が気になるQ&A
ここでは、副業初心者の方のよくある疑問と回答をまとめました。いずれも、あらかじめ知っておくと役立つ内容なので一読しておきましょう。
副業初心者の方のよくある疑問は次のようなことです。
- Q1. 副業で確定申告はどうなるのか?
- Q2. 副業禁止の会社にバレないで副業する方法は?
- Q3. 怪しい副業求人の罠に騙されたりしないのか?
- Q4. 副業人気NO.1のwebライター、始める時の注意点は?
副業の基礎的な知識を確認したい方は→こちら
Q1:副業で確定申告はどうなるのか?
まずは副業で確定申告がどうなるのかについてです。
確定申告には青色申告と白色申告があり、年度末に自分で行う必要があります。
副業をしていて確定申告が必要になる可能性があるのは、以下に当てはまる人です。
- ・専業で年間38万円を超える所得がある人
- ・給与をもらっており、その給与以外に20万円を超える所得がある人
ここでひとつ気を付けたいのは、所得とは、収入から経費を差し引いたものであるということです。つまり、
「所得=収入-経費」
となります。経費とは、収入を得るために必要になった出費が該当します。
経費に当てはまる領収書などは保管しておきましょう。また、もしも副業が赤字になった時には、青色申告で申告すると、他の所得と相殺できるなどの特典があります。
尚、個人の所得には給与所得や不動産所得、事業所得、雑所得などの種類があります。
副業が事業所得になるのか雑所得になるのかは、それぞれの状況によって異なるため、一概には言えません。
副業に関わる確定申告や所得税について分からないことがある場合は、一人で悩まずに税務署や税理士に相談しましょう。
Q2:副業禁止の会社にバレないで副業する方法は?
副業が禁止の会社に勤めているけれど副業をやりたい場合には、会社に副業がばれた時のことが心配かもしれません。
しかし副業は、きちんと対策をしておけば会社にはばれません。
まず、マイナンバー制度で会社に副業がばれるのではないかという心配の声をよく聞きますが、マイナンバー制度は税務署が納税確認をしやすくするためのものであり、会社とは無関係です。
詳しくはこちら→https://profuku.com/magazine/expert-knowledge/column-4/
他に税金関係で会社に知られるパターンとしては、副業で稼いだ分住民税が増えて税務署から会社に届く住民税の支払い通知によってバレることが考えられます。
これを防ぐには、副業で稼いだ住民税を「特別徴収」ではなく、「普通徴収」として自分で申告して支払うという対策法がおすすめです。
尚、副業するにあたり絶対にやってはいけないことは、
- ・就業先の会社の信用を損なうような副業をする
- ・就業先の機密情報を社外に漏らす
などです。これらはたとえ副業を容認している会社であっても懲戒解雇になり得る可能性があります。
副業をする際には本業への影響にも充分注意しましょう。
Q3. 怪しい副業求人の罠に騙されたりしないのか?
「Wワーク(ダブルワーク)OKと書いてあるけど、副業の求人って怪しいんじゃないの?」という声もよく聞かれます。
確かに、副業の求人の中には悪徳業者も存在します。
副業初心者の方が悪徳業者の罠に騙されないために気を付けたいのは次のようなことです。
- ・ 相場よりも極端に報酬の高い仕事には注意する
- ・ 仲介サービス業者を通して仕事をうけるのがおすすめ
- ・ 募集している会社の情報を調べる
- ・ トラブルがあれば消費生活センターなどへすぐに相談する
まず、同類の仕事の相場と比べて極端に報酬が高い仕事には注意しましょう。
たとえば、「エステサロンへ行って体験した記事を書く」という仕事に対し、極端に高額な報酬が設定されている場合は要注意と考えられます。
書いた記事は使われずに、サロンからクライアントに紹介料が支払われている可能性があります。
また、副業初心者の方は、仲介サービス業者に登録をして、仲介サービス業者を通して仕事をうけるやり方がおすすめです。
仲介サービス業者には、ランサーズのようなクラウドソーシングサイトや、副業を専門に扱う人材紹介サービス会社などがあります。
これらを利用する場合でも、募集している会社の公式サイトや住所、連絡先といった情報は、自分でも調べておくと安心です。
万が一、仕事をした後に支払いがされないなどのトラブルに合った場合は、すぐに消費生活センターなどへ相談してください。
Q4. 副業人気NO.1のwebライター、始める時の注意点は?
2018年4月にランサーズが登録会員に調査した結果では、副業の仕事内容で一番人気はライターでした。
ランサーズではライターが副業全体の4割を占めています。
インターネットに掲載する文章を書くwebライターは、初心者でも気軽に始めやすい副業ですが、何でも好きなように書いて構わないという訳ではありません。
ここでは、webライターを始める際に知っておきたい著作権について解説します。
記事を書く時に知っておきたいこと
指定のテーマに基づいて記事を書く時、他のサイトや本を参考にすることがあると思います。
そのような場合は、参考にした文章をそっくりそのままコピーして書くと著作権侵害となる可能性があります。
文章は、表現方法を変えるなどして、自分のオリジナルの文章にする必要があります。
引用元を明示して書くという方法もあります。
本やネット上の著作物にも著作権があります。そのことを理解した上で、文章を書く時には著作権侵害にならないように気を付けましょう。
料理レシピを書く時に知っておきたいこと
料理が好きな方は、副業で自分の料理レシピを書いてwebサイトに掲載している方もおられることでしょう。
しかし、レシピを書く時にも著作権についての注意が必要です。料理レシピ自体は「アイデア」に当てはまるため、著作物ではありません。
しかし、料理レシピを表した文章や写真、イラストなどは著作物に当てはまります。
つまり、他の人が書いたレシピをそっくりそのままコピーして書いたり、他の人が撮った料理写真を無断で使ったりすると著作権侵害となる可能性があるのです。
料理研究家のレシピを参考にして作った料理の場合も、レシピを書く時は表現を工夫してオリジナルの文章にし、写真を載せる場合は自分で撮った料理の写真を使いましょう。
また、礼儀として、レシピの考案者の名前を記載するなどの配慮をすると良いですね。
まとめ
記事を通して2018年版最新の副業について詳しく見てきました。
様々な分野の仕事をご紹介しましたが、あなたがやってみたいと思う副業は見つかりましたか?
インターネットが日常生活に深く浸透し、政府や企業が副業に対して柔軟な取り組みをするようになったことで、今では副業にチャレンジしやすい環境が整ってきています。
副業を始めるのに男女や年齢の制限はありません。
男性でも女性でも、20代や30代、あるいは70代でも、副業を始めることは可能です。
住んでいる場所にも左右されません。
地方や海外に住んでいても、インターネットを通じてできる副業は急速に増えています。
副業で、あなたも人生に充実をプラスしませんか?
-
副業を始めるのに男女や年齢の制限はありません。
≫≫ 「プロの副業」の無料登録はこちら ≪≪
あなたのプロフェッショナルなスキル・経験を活かし「週1」や「月1」から業務可能。
例えば「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」で対応可能な案件など、様々な働き方でご紹介可能です。
<こんな方におすすめです>
知人経由の副業はなあなあになるので避けたい
副業社員として働き、実務で自分のスキルに磨きをかけたい
自分のスキルを活かせる業務委託の仕事を副業ベースで見つけたい
リモートワーク中心に、週1か月1くらいの隙間時間で副業の仕事を見つけたい
週末フリーランスで案件を安定させたい
こんなことでお悩みの方は、是非プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」をご利用ください。
「プロの副業」では、皆様のライフスタイルに合わせた副業人材向け案件やフリーランス向け案件を無料でご紹介しております。
あなたのプロフェッショナルなスキル・経験を活かし「週1」や「月1」から業務可能。
例えば「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」で対応可能な案件など、様々な働き方でご紹介可能です。
<こんな方におすすめです>
- 知人経由の副業はなあなあになるので避けたい
- 副業社員として働き、実務で自分のスキルに磨きをかけたい
- 自分のスキルを活かせる業務委託の仕事を副業ベースで見つけたい
- リモートワーク中心に、週1か月1くらいの隙間時間で副業の仕事を見つけたい
- 週末フリーランスで案件を安定させたい
こんなことでお悩みの方は、是非プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」をご利用ください。
関連記事
-
インフラエンジニアの副業案件は稼げる?awsスキルを取得すればフリーランスとして独立も可能?
2020.12.11 副業情報
2020.12.11 副業情報
-
【副業女子インタビュー】パラレルワーカーみさこさん「気になったら、すぐに行動しよう!」
2020.04.20 副業女子
2020.04.20 副業女子
-
【動画版】副業したい!正社員のデザイナーが副業の仕事を獲得する方法
2019.04.24 副業動画
2019.04.24 副業動画
-
【動画版】副業するなら個人事業主になったほうがいい?メリットと開業の流れ
2019.03.03 副業動画
2019.03.03 副業動画
-
テレワークを実践して実感!副業に有効な3つの理由【体験レポート】
2019.09.13 副業情報
2019.09.13 副業情報