by大村昂太朗
【動画版】人事のスキルは副業に活かせるのか?新しい時代の働き方

元記事はこちら↓
https://profuku.com/magazine/article/10
人事の経験・スキルを持つ人がぜひ知っておきたいのが、人事は正社員だけの仕事ではなくなりつつあるということです。
人事の経験・スキルを持つ方が副業をするなら、人事に関わる副業をするのがおすすめです。
でも、「人事や労務の経験なんて副業に活かせるの?」と疑問に思う方も多いことでしょう。そこで今回は、人事のスキルを副業に活かして成功する方法について紹介します。
ここでは、人事の仕事をしている(またはしていた)方で、かつ副業を考えている方に向け詳しく解説します。
「プロの副業」では、皆様のライフスタイルに合わせた副業人材向け案件やフリーランス向け案件を無料でご紹介しております。
あなたのプロフェッショナルなスキル・経験を活かし「週1」や「月1」から業務可能。
例えば「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」で対応可能な案件など、様々な働き方でご紹介可能です。
<こんな方におすすめです>
- 知人経由の副業はなあなあになるので避けたい
- 副業社員として働き、実務で自分のスキルに磨きをかけたい
- 自分のスキルを活かせる業務委託の仕事を副業ベースで見つけたい
- リモートワーク中心に、週1か月1くらいの隙間時間で副業の仕事を見つけたい
- 週末フリーランスで案件を安定させたい
こんなことでお悩みの方は、是非プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」をご利用ください。
関連記事
-
広報スキルを生かして年収を上げたい!副業?それともフリーランス?
2018.10.05 副業情報
2018.10.05 副業情報
-
人事の業務委託ができる仕事の範囲やメリット・紹介先の選び方
2020.02.24 副業情報
2020.02.24 副業情報
-
管理系機能を中心としたコーポレート領域での仕事経験を生かした副業
2019.05.14 副業情報
2019.05.14 副業情報
-
【プロの副業人材向け】職種別副業のバイブル一覧(まとめ)
2019.06.04 副業情報
2019.06.04 副業情報
-
コミュニケーションデザイナーになりたい!副業やアルバイトの求人はあるの?
2018.12.21 副業情報
2018.12.21 副業情報