カテゴリー

プロフクをフォローして最新情報をチェック!

プロフクをフォローして最新情報をチェックしよう!


副業情報

by大村昂太朗 大村昂太朗

プロフクマガジン厳選!Weekly副業ニュースランキング 2020年5月2日~5月8日

プロフクマガジン厳選!Weekly副業ニュースランキング 2020年5月2日~5月8日

プロフクマガジン編集部が、1週間の「副業」にまつわる最新ニュースを集めてランキング形式で紹介するコーナー。

個の時代が加速する世の中の動きから、オンラインコミュニケーションを前提とした新しい副業スタイルまで、忙しいビジネスマン向けに要約します。

ここを見れば副業最新ニュースがわかる!

5位 稼げるおすすめの「副業」初心者でもはじめられる掟破りの不動産投資術とは?

5位 稼げるおすすめの「副業」初心者でもはじめられる掟破りの不動産投資術とは?

元記事:ダ・ヴィンチニュース

『サラリーマンはラクをしろ!掟破りのhorishin流不動産投資術』(ぱる出版)をもとに、「不動産投資」という選択肢を紹介。サラリーマンと不動産投資の相性がいい理由は、以下の4つだ。

  • 体も頭も動かさなくていい
  • 長く続く
  • 再現性がある
  • 手持ちの資金ゼロから可能

特にサラリーマンに嬉しいのは、①と④だろう。ほとんど管理会社に任せることができて手間がかからず、株やFXのように毎日相場をチェックする必要もない。
またサラリーマンは、劇的に収入が上がることが少ない代わりに安定している。

著者によれば、年収4000万円の社長よりも年収500万円のサラリーマンのほうが銀行は信用してお金を貸してくれるという。そのため、頭金がなくとも投資をはじめられる。
サラリーマンは、平日の日中を会社に拘束されている分、自由に使える時間が少ない。

限られた時間で実践できてリスクは少なく、大きく年収を増やせる可能性のある選択肢は存在する。行動しなければ始まらないので、書籍でノウハウを身に着けるところから始めてみてはいかがだろうか。

4位 コロナ禍で注目、「ポートフォリオワーカー」という働き方

4位 コロナ禍で注目、「ポートフォリオワーカー」という働き方

元記事:NEWSポストセブン

『ポートフォリオワーカー「副業より複業」で幸せなお金持ちになる方法』(小学館)の著者マダム・ホー氏が、複数の職業・収入源を持つ人=ポートフォリオワーカーについて解説する。
大阪出身の日本人であるホー氏は、父親が倒れて介護貧乏に転落した経験から「何が起きても収入に不安を抱く必要のない働き方」について考えるようになった。現在は国際会議での同時通訳など、25種類の仕事(収入源)を持っている。
もともと「ポートフォリオ」は書類ケースのことだが、金融の世界では「金融資産の分散投資」を指し、そこから派生して「複数の仕事を同時並行してかけもつ人」のことをポートフォリオワーカーと呼ぶようになった。
ただし、実際になるには準備も必要だ。自分の強みやできること、本当にやりたいことなどをクリアにするのが最初のステップ。次に、限られた時間を何にどう割いていくのか、時間に対する観念をあらためる必要がある。
ポートフォリオワーカーの目的は、経済的自由と「心の自由」を手に入れることだ。
会社や人間関係、ノルマに縛られることなく、本当に自分のしたいことをして稼ぐ生き方。生き方の見直しや・様々な準備は必要だが、心の自由を手にすることの価値は何物にも変えられない。
本当の意味の働き方改革を、今こそみんなで考えていきたい。

3位 スキマ時間を利用して稼ぐ副業「スポットコンサルティング」とは? 専門家が解説

3位 スキマ時間を利用して稼ぐ副業「スポットコンサルティング」とは? 専門家が解説

元記事:日刊SPA!

「最強!副業術」の著者である経営コンサルタントの鈴木誠一郎氏が、サラリーマンでも稼げる副業スポットコンサルティングを解説。今この時期に強い副業を考える上で、次の5つの前提条件を全て満たす「スポットコンサルティング」であることが必要だと言う。

  • 在宅勤務のスキマ時間を活用し、簡単に短時間で高単価を稼げる
  • オンラインやスマホでできる
  • すぐに仕事が見つかり、仕事を選べて、自分で仕事を探す必要がない
  • 初期投資がゼロである
  • これまでのビジネス経験や知識が利用できる

鈴木氏によると、スポットコンサルティングは、1時間、自分の頭の中にある知識やノウハウを依頼企業の担当者に電話で伝えるもの。必要としている企業からオファーがあり、解答すると報酬がもらえる。

こんな知識やノウハウは当たり前と思っていることでも、別業界の人間からすれば貴重な知識やノウハウであることが非常に多く、自らの経験や専門性を存分に発揮することができる。

主なサイトはプロの副業、スキルシフト(みらいワークス)など。6か月などの長期に渡る案件が多く、短時間に副業できて、しかも支払いも早い案件を多く抱えているサイトだという。

受注されるためには、「自分にはどんな知識や経験、ノウハウ、スキルがあるかを一度“見える化”させておくと良い。ぜひトライしてみては。

2位 【副業女子に聞く】副業でマーケット運営! 収入だけじゃない、自分らしい人生を楽しむためのライフワークに

2位 【副業女子に聞く】副業でマーケット運営! 収入だけじゃない、自分らしい人生を楽しむためのライフワークに

元記事:DailyMORE

自分らしい人生を謳歌するために、本業以外の仕事に挑戦する20代女性が急増している。
技能職の根本さん28歳は、26歳の時に結婚・出産のため、東京から地元の茨城へUターンした。そこであらためて地元の魅力に気付き、東京の会社勤めで学んだマーケット運営のノウハウでマーケットの副業を始めた。

行政の支援制度を活用し、補助金10万円をもらってスタートしたマーケット運営は今年で3年目。平日夜や週末に取り組み、月収は5万円ほどだ。

8:30~17:30の本業(月収約28万円)に加えて家事、子育てをしながらの副業は大変なことのほうが多いが、副業はライフワークになっている。

今後の目標はマーケットを継続的に運営していくことで、持続可能な働き方を模索中だ。

「本業、副業、家族との時間。どれもおろそかにせず、今後もライフステージの変化に合わせて、この3本柱を無理のないバランスで保つことを大切にしたい」と話す。

1位 副業がマイホーム購入を邪魔するかもしれない! 今年4月に実施された【フラット35】の制度変更とは?

1位 副業がマイホーム購入を邪魔するかもしれない! 今年4月に実施された【フラット35】の制度変更とは?

元記事:ファイナンシャルフィールド

AFP認定者、宅地建物取引士の上野慎一氏が、副業がマイホーム購入を邪魔するかもしれなくなる「フラット35」の制度変更について解説。

フラット35は、全期間固定金利住宅ローン。「総返済負担率の算定に含める借入金の対象を一部見直します」という制度変更が2020年4月1日にあった。
例えばマンションの1室や戸建住宅を賃貸運用するためにローンを借入れしている人がフラット35を利用してマイホームを購入しようとすると、次の事例のような制約が生じる可能性がある。

<事例>
・年収500万円(収入合算なし)
⇒年間返済額基準は年収の35%=175万円

・マンション1室を賃貸運用するためにローンを借入中
⇒返済額は、月額7万円・年額84万円

・新たにマイホームを購入するためフラット35で[元本3000万円、借入期間35年(毎月返済のみ)、金利1.30%]の利用を検討中
⇒返済概算額は、月額8.9万円・年額106.7万円

この事例で年間返済額基準は、従来は[106.7万円 ≦ 175万円]と問題なくクリアできていたが、制度変更後は、賃貸運用マンションローンの返済額年84万円が加算されるため[190.7万円>175万円]となり、基準を超えてしまう。

年間返済合計額を基準内に収めると91万円(175万円-84万円)までとなり、この返済額で借入れできる元本額は2557万円に減額することになる。上記の事例では賃貸運用マンションのローンがあるため、借入可能金額が443万円も減ってしまうことになる。

副業が本来のライフプランのメインの1つともいえるマイホーム購入を邪魔しかねない状況は、本末転倒といえます。不動産投資の「自己責任」のリスクが投資した物件以外にまで及ぶ場合があることを再認識させられますね。

次回は5月16日(土)公開予定です。

以上、プロフクマガジン編集部でした!

「プロの副業」では、皆様のライフスタイルに合わせた副業人材向け案件やフリーランス向け案件を無料でご紹介しております。

あなたのプロフェッショナルなスキル・経験を活かし「週1」や「月1」から業務可能。

例えば「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」で対応可能な案件など、様々な働き方でご紹介可能です。

<こんな方におすすめです>

  • 知人経由の副業はなあなあになるので避けたい
  • 副業社員として働き、実務で自分のスキルに磨きをかけたい
  • 自分のスキルを活かせる業務委託の仕事を副業ベースで見つけたい
  • リモートワーク中心に、週1か月1くらいの隙間時間で副業の仕事を見つけたい
  • 週末フリーランスで案件を安定させたい

こんなことでお悩みの方は、是非プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」をご利用ください。

サービスの無料登録はこちら

大村昂太朗

大村昂太朗

この記事を監修した人 大村昂太朗 株式会社リアステージ プロシェアリング事業責任者兼プロテンマガジン編集長

2020/4の新卒配属時から一貫して総合人材支援会社、株式会社リアステージに従事。 1年目から新卒周りで事業の立ち上げと責任者を担い、2年目にインターン事業を立ち上げ。3年目のタイミングで新卒から副業領域にキャリアチェンジして、プロシェアリング事業の立ち上げ、責任者を務める。