by大村昂太朗
ECサイト制作にかかる費用や相場は?おすすめの外注サイトも紹介
ECサイト制作に関して、外注相場というのは、実際には明確ではありません。
そのため、
・各社によって見積もりの値段が全く違う
・無料で作れるECサイトもあり、どうすれば良いか分からない
・提案内容がどこも全然違うので、余計に混乱してしまった
このような、お悩みをお抱えのweb担当者の方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、ECサイト制作の費用や相場を、現役でサイト制作をしているプロが徹底解説します!ECサイトの費用感について知りたい企業様は、ぜひ本記事を参考にしてください。
また、ECサイト制作を外注するなら「プロの助っ人」のご利用がおすすめです。プロの助っ人では、通常では雇用が難しいハイクラスの人材を必要な時に必要な分だけ、業務委託形式でプロジェクトに迎え入れられます。最低限のコストで質の高いECサイトを制作したい企業様は検討されてみてはいかがでしょうか。
目次
ECサイト制作(構築)の費用や相場
ECサイト制作の相場は、サイトの制作方法によって大きく変動します。
ECサイトの制作方法は大きく分けて5つ存在しており、費用の相場を知るために、まずは制作方法を理解しましょう。
ECサイト制作方法 |
制作費用 |
維持費用 |
制作期間 |
カスタマイズ性 |
サーバー |
ECモール |
安価 |
安価 |
短期 |
低い |
不要 |
ASP |
安価 |
月額費用がかかる |
短期 |
低い |
不要 |
オープンソース |
安価 |
自社で運用するなら安価 |
短期~長期 |
普通 |
必要 |
パッケージ |
高額 |
高額 |
長期 |
高い |
必要 |
フルスクラッチ |
非常に高額 |
非常に高額 |
長期 |
非常に高い |
必要 |
それぞれの制作方法には、費用やカスタマイズ性の有無など様々な違いがあります。
制作相場別の特徴をまとめましたので、詳しくみていきましょう。
無料〜10万円以下の相場
無料~10万円以下の相場は、「コストを抑えてECサイトを制作したい」という企業様向けです。
モール型or ASP型のサービスを自社で利用するのが一般的で、1週間~1ヶ月程度で制作が可能です。「取り急ぎ実験的にECサイトを立ち上げてみたい」という企業様に向いているでしょう。
【無料〜10万円以下の相場の特徴】
・商品写真や説明文は自社で用意する
・無料のテンプレートデザインを利用
・モール型やASP型のECサイト制作ツールを活用する
・制作期間は1週間~1ヶ月
無料~10万円以下は、ECモール型と言ってネット上に既に構築されているショッピングモールのテナントとして参加する方式です。これは、サイトをゼロから構築する必要がないため、非常に安価で制作が可能です。
ECモールには、楽天の「テナント型」とAmazonの「マーケットプレイス型」があります。
また、他にも「ASP(Application Service Provider)」と契約を行い、「ASP」提供のシステムを利用してECサイトを立ち上げる方法も安価で可能となります。
「ASP」ECサイトを提供している事業者やサービスは、「カートASP」「ASPカート」と呼ばれ、ECモールよりもサイトのショップの独自性をつくり出していくことが可能です。
「カートASP」の代表格は、「Shopify」「BASE」「カラーミーショップ」などがあります。
この相場でECサイト制作を行う場合、デザインは無料テンプレートを利用し、商品写真や説明文は自社で用意することが必要です。
ECサイトの素材選定から行ったとしても、最長でも1ヶ月以内での運用が可能です。
10〜100万円以下の相場
10〜100万円以下の相場は、「コストはそこまでかけられないが、オリジナルのECサイトを制作したい」という企業様向けです。
制作方法は、ASP型orオープンソース型が一般的で、1~2ヶ月程度の制作期間を考えてください。デザインにはこだわらないが、自社のECサイトを制作したい企業様は検討されてみてはいかがでしょうか。
【10〜100万円以下の相場の特徴】
・商品写真や説明文は自社で用意する
・無料のテンプレートデザインを利用
・高度なカスタマイズは不可能
・制作期間は1ヶ月〜2ヶ月
この相場では「ASP型」「オープンソース型」を利用し、ECサイトを制作するかたちとなります。
オープンソース型とは、ネット上で公開されている無料のECシステムのブログラムコード(オープンソース)を利用し、ECサイトを構築していきます。
ECサイトのオープンソースでは、基本機能が充実していてプラグインが800種類以上もある国産オープンソースの最大手「ec-cube」が有名です。
また、ブログ作成でおなじみのWordPressにも、専用カートシステム「WelCart」があります。
しかし、この相場では高度なカスタマイズは難しいことから、多少のデザイン変更などが費用の大半を占めることになるでしょう。
100〜500万円以下の相場
100〜500万円以下の相場は、「しっかりとした売り上げが期待できるECサイトが欲しい」という企業様向けです。
制作方法は、オープンソース型 or パッケージ型 or フルスクラッチで予算を組むことで、かなりカスタマイズ性の高いECサイトも制作できます。
【100〜500万円以下の相場の特徴】
・商品写真や説明文も用意してもらえる
・オリジナルデザインを作成できる
・豊富なカスタマイズ性
・制作期間は1ヶ月〜2ヶ月
予算にもよりますが、100~500万円以上の相場ですと、対応してもらえる業務範囲が多岐に渡ります。
デザインもテンプレートではなく、業務に合わせてオリジナルデザインの作成も可能なので、本格的なECサイトが欲しい企業様は、検討されてみてはいかがでしょうか。
500万円以上の相場
500万円以上の相場は、「オリジナルコンテンツを利用した、大規模なECサイトが欲しい」という企業様向けです。
制作方法は、オープンソース型 or パッケージ型 or フルスクラッチで、自社の運営しているシステムと連動させるなど、高度なカスタマイズが可能になります。
【500万円以上の相場の特徴】
・商品写真や説明文も用意してもらえる
・オリジナルデザインを作成できる
・豊富なカスタマイズ性
・様々なシステムとの連携も可能
この相場は、事業として本格的にECサイトを運営していく企業様におすすめです。
ECサイトの連携や運用中のサポートまで充実のサポートを受けられます。
ECサイト制作(構築)の費用・相場について注意したいポイント5つ
ECサイトの相場感が分かったところで、費用や相場について注意したいポイントを5つ解説します。
今から解説するポイントを押さえることで、正確な相場感で外注しやすくなるでしょう。
①ささげ業務(撮影・採寸・原稿)
ECサイトを運用していく上で、「ささげ業務」は必要不可欠です。
商品の撮影・採寸・説明文の原稿を作成することで、商品の正確な情報を伝え、魅力をアピールすることが重要です。
そのため、自社でささげ業務を担当するのか、制作会社に任せるのかでECサイトの制作費用が変化するポイントとなります。
制作会社によってささげ業務の料金は異なりますし、中には対応していていない場合もありますので、各制作会社に問い合わせてみてください。
②決済機能
ECサイトで最も重要な機能が「決済機能」です。
最近では電子マネーや仮想通貨といった、様々な決済方法が増えています。ECサイトのターゲットによって導入したい決済方法も変わってきますが、決済方法を追加すればするほど、制作費用はより高額になるでしょう。
参考までに、ECサイトにクレジット決済を導入する場合、初期費用として5万円程度が相場です。
ECサイトの企画段階で、どの決済方法を利用するか決めておきましょう。
③物流業務
「梱包・発送」などの物流業務は、ECサイトを運営していく上で不可欠です。
しかし、自社でそれらを対応すると、在庫管理や物流ネットワークの構築などに負担がかかってきますので、ECサイトの物流を担当できる制作会社に依頼されてみるのはいかがでしょうか。
こちらは商品の量や制作会社によってかなり費用が異なりますが、「マーケティングや売り上げを伸ばすことに集中したい」という企業様におすすめです。
④集客方法
モール型以外のECサイトでは、サイトの売り上げを伸ばす「集客」が大切な業務です。
集客といっても方法は様々で、
・SEO対策
・SNS
・テレビCM
・リスティング広告
などが挙げられます。
それぞれ専門性の高い分野であることから、自社だけで行うのはかなり困難ですので、集客業務の有無など、ECサイトが完成してからのサポート体制なども、あらかじめ確認しておかれることをおすすめします。
⑤ECサイトの耐用年数
ECサイトのデザインや業務システムの変更など、ECサイトは3~5年で更新することが一般的です。
この場合の更新作業にも費用がかかりますので、「一度制作すれば、半永久的に使えるものではない」ということを把握しておきましょう。
ECサイト制作外注は費用対効果が優れている
結論、ECサイト制作外注は費用対効果に優れています。
その理由として、
・予算を組めば、売り上げの見込めるECサイトを制作できる
・ECサイトの制作だけではなく、その後の集客やサポートも手厚い
・自社で対応できる業務を行えば、低コストでクオリティの高いECサイトが制作できる
などが挙げられるからです。
ECサイトの制作は、ノウハウのない企業様には非常に困難だといえますので、それであればECサイト制作を外注して、売り上げを伸ばすことに注力した方が業務負担の軽減を行えるでしょう。
ECサイト制作(構築)の外注先を探すならプロの助っ人に登録しよう
低コストでクオリティの高いECサイトを制作したい企業様は、高額な制作会社に依頼するよりも「プロの助っ人」を利用してみませんか。プロの助っ人は、年収800万円を超える通常では依頼が難しいハイクラス人材を、必要な時に必要な分だけ業務委託できる新しい人材活用サービスです。
「プロの助っ人」には、実務経験豊富なエンジニアやWEBデザイナーが多数在籍しており、企業様のニーズにマッチしたECサイトが制作できます。
大手の制作会社に依頼しても、料金が高額で成果物が期待値以下のものですと、無駄な外注コストが発生する場合もあります。そのような不安は、「プロの助っ人」に依頼すれば安心です。
「プロの助っ人」は、ハイクラスな人材が業務に対応してくれますが、かかるコストは新卒一人分と経済的です。相場の幅が大きいECサイト制作こそ、制作会社に依頼するのではなく、コスパとクオリティを両立できる「プロの助っ人」を検討してみてください。
まとめ
ECサイト制作の外注相場は、制作方法によってかなり差があり、正確に把握することは難しくなります。
ECサイト制作の見積もりをスムーズに行いたい企業様は、ECサイトの規模・目的・予算などをあらかじめ明確に決めておきましょう。
また、低コストでクオリティの高いECサイトを制作したい企業様は、ぜひ「プロの助っ人」で納得できる外注先を見つけてください。
「プロの副業」では、皆様のライフスタイルに合わせた副業人材向け案件やフリーランス向け案件を無料でご紹介しております。
あなたのプロフェッショナルなスキル・経験を活かし「週1」や「月1」から業務可能。
例えば「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」で対応可能な案件など、様々な働き方でご紹介可能です。
<こんな方におすすめです>
- 知人経由の副業はなあなあになるので避けたい
- 副業社員として働き、実務で自分のスキルに磨きをかけたい
- 自分のスキルを活かせる業務委託の仕事を副業ベースで見つけたい
- リモートワーク中心に、週1か月1くらいの隙間時間で副業の仕事を見つけたい
- 週末フリーランスで案件を安定させたい
こんなことでお悩みの方は、是非プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」をご利用ください。
関連記事
-
【これからの働き方vol.1 】「生き様を知り、なぜ働くのかを問い続ける」&Co.横石崇氏が思う、新たな才能が発掘される世界
2018.05.16 プロ人材
2018.05.16 プロ人材
-
DX推進人材の育成は難しい?外部からDX経験者を取り入れる方法を解説
2020.11.20 プロ人材
2020.11.20 プロ人材
-
【これからの働き方vol.3】DODO DESIGN 堂々穣氏が目指す働き方「アイデアと技術があれば小さな会社でも戦える面白い時代」
2018.07.24 プロ人材
2018.07.24 プロ人材
-
エンジニアの採用はなぜ難しい?苦戦する理由とおすすめの人材サービスを紹介
2020.12.22 プロ人材
2020.12.22 プロ人材
-
【インフルエンサーマーケティングプロ人材インタビュー】「副業を通じて考える女性のキャリア」副業社員Mさん(副業開始時期:2018年1月)
2019.09.27 プロ人材
2019.09.27 プロ人材