カテゴリー

プロフクをフォローして最新情報をチェック!

プロフクをフォローして最新情報をチェックしよう!


副業情報

by大村昂太朗 大村昂太朗

nocode(ノーコード)の副業案件はどう?おすすめの開発ツールは?市場規模はどのくらい?

nocode(ノーコード)の副業案件はどう?おすすめの開発ツールは?市場規模はどのくらい?

近年副業を認める企業も増加しており、スキルさえあれば誰でも副収入を得られる時代になりました。自宅でできる副業と言うと、「プログラミング」を思い浮かべる人が多いでしょう。実務経験を積むと、副業としても大きな額を稼げるのがプログラミングの魅力です。

しかし、稼げるようになるためにはそれなりの努力や経験が必要不可欠なので、諦めてしまう人も少なくありません。プログラミングは難しそうで抵抗がある、という人におすすめの副業が「nocode(ノーコード)」です。

企業に属してる人やフリーランスの人でも、スキルを活かして高単価な案件を受けたいのであれば、案件数が豊富な「プロの副業」がおすすめです。リモート案件も多く、副業として取り組むにはぴったりです。

今回はnocode開発の特徴と、開発ツールや市場規模などについて紹介していきます。nocodeを使って副業をしたい人は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

本記事の概要

  • nocode開発の仕事内容
  • おすすめのnocode開発ツール
  • nocodeを使った開発サービス事例紹介

プロの副業LP

プロの副業

nocode開発の特徴は?誰でも簡単にアプリ開発ができる?プログラミングの必要がない?

ソースコード

nocode開発とは、プログラミングの知識が無くてもアプリ開発が可能になるサービスのことを指します。従来のソフトウェア開発にはHTMLやCSS、JavaScriptやPHPなどのプログラミングの知識が必要でした。

また、コーディングを必要とするアプリ開発はエンジニアしか扱えないことにより、企業の負担や開発コストが大きな課題となっていたのも事実です。そんな不安を払拭したのがnocode開発で、以下のような特徴があります。

  • ソフトウェア開発のスピードが早い
  • 開発コストが抑えられる
  • ランニングコストを抑えられる
  • 緊急時に迅速な対応ができる

nocodeはコーディングを必要としません。そのため、エンジニアが数ヶ月かけて行っていた作業を、たった数週間で完了できるというメリットがあるのです。開発スピードが速くなるとその分のコストを抑えられるのも、nocodeの魅力でしょう。

コーディングを必要としないのでエンジニア以外でも運用が可能です。つまり、ランニングコストも削減できるメリットもあります。開発者自らが修正できるため、エラーなどが発生したときでも迅速な対応ができるようになりました。導入する企業は増えているので、今後は需要がますます高まっていくでしょう。

社内で人員を確保できれば良いのですが、中小企業やスタートアップ企業は人手が足りていないところも多くあります。そのような企業は、外部に依頼を出すことも多いです。依頼があると副業案件を受注できるので、nocodeが扱えるようになったらぜひ副業にチャレンジしてみましょう。

おすすめのnocode開発ツール3つ

コード

さまざまなnocode開発のプラットフォームが誕生していますが、中でも特に注目を集めている開発ツールが以下の3つになります。

  • Adalo
  • Glide
  • bubble

ツールの特徴や目的などの詳細をチェックしていきましょう。

①Adalo

Adalo(アダロ)は誕生してまだ歴史は浅いですが、nocode開発のプラットフォームとして人気を集めています。ブラウザ上で動作するWebアプリとスマホなどで動作するネイティブアプリがあり、Adaloでは両方を開発できるのが特徴です。

UIやUXに優れたアプリのテンプレートが用意されていて、パズルを組み立てるような感覚でアプリ開発ができます。また、Adaloは日本初のnocodeアプリであるオンライン就活アプリ「SPOTTO」の開発にも使われているので、気になる人はぜひチェックしてください。

②Glide

Glide(グライド)はGoogleが提供するスプレッドシートをデータとして利用して、手軽にアプリ開発が行えます。ブラウザ上でネイティブアプリのような挙動を可能にし、テンプレートも充実しているのが特徴です。

ECサイトや顧客管理などさまざまなアプリを開発でき、エンジニアでない人でも扱いやすい開発ツールでしょう。更新や外部データを取り込む際もスプレッドシートを編集するだけなので、nocode初心者の人はまずGlideから挑戦しても良いかもしれません。

③bubble

bubble(バブル)は2012年に誕生した開発ツールで利用者は50万人を超えるなど、nocode業界の中でもユーザー数はトップを誇ります。ビジュアルブロックを動かしていくだけなので、コーディングの経験がない人でも直感的な操作で扱えるのが魅力です。

2020年初頭に日本でも大ブームとなり、スタートアップ企業やビジネスオーナーが利用しています。nocode開発の中心的存在となっているため、今後も注目され続けることでしょう。

nocodeを使った開発サービス事例紹介

パソコン

nocodeを使った開発サービスの事例として、以下のようなアプリがあります。

  • Swiggy
  • Husqvarna

一般消費者向け(toC)と企業向け(toB)アプリを各1つずつ紹介していくので、サービス内容を確認していきましょう。

①Swiggy

Swiggy(スウィギー)は、インドで開発されたフードデリバリーサービスです。日本でも流行しているUber Eatsをインドから撤退させるほどの人気を誇り、2023年までに市場150億ドルを超えるとも予想されています。

nocodeで開発することにより、修正が必要になってもエンジニアを通さずすぐに書き換えられるので、顧客の要望に即座に対応できるというのもメリットの1つでしょう。

②Husqvarna

Husqvarna(ハスクバーナ)は、チェーンソーや芝刈り機などの農林・造園・建設機械の販売を行っている会社です。

倉庫や従業員の管理のために、社内業務用のアプリをnocodeで開発しました。開発したアプリは41に達し、社内の生産性を向上させたそうです。

nocode開発の市場規模は?なぜこんなにも注目度が高い?

スマホ画面

一気に普及してますます需要が高まっているのがnocode開発です。

IT業界では、スキルのあるエンジニア不足が深刻化しています。さらに、中小企業ではコストの関係で、優秀なエンジニアを集めることができません。エンジニア不足の状況を打破するために、非エンジニアがnocodeを使ってサービスの立ち上げやアップデートを行うことも多くなっているのです。

ここ数年は世相の影響もあり、オンライン化がどんどん進んでいます。オンラインサービス同士の連携はnocode流行前からありましたが、いずれもコーディングが必須だったために敬遠されがちでした。

しかしnocode開発が広まってきたことにより、エンジニアでなくてもアプリ開発ができるようになったのです。

予測で有名なガートナーによると、2024年までに世界で開発されるアプリの約65%に、nocodeが用いられると予想されています。また、ソフトウェア開発サービスの市場規模では2024年には145億ドルになるとも言われていて、nocode開発は今後ますます広がりを見せることでしょう。

nocode開発の副業(在宅/リモート)案件を獲得したいならプロの副業に登録しよう

会議

nocode開発の副業案件を受注したい人は、「プロの副業」に登録しましょう。

プロの副業に登録すると、

  • スキルを身につけながら仕事ができる
  • クライアントとの交渉の手間がない
  • リモートワークや常駐など働き方が豊富
  • 非公開案件を紹介してもらえる
  • 高単価案件が豊富

というようなメリットがあります。

副業として企業に属しながら案件をこなしたい人や、すでに独立しているフリーランスの人でもさまざまな案件を受注しながら、安定した収入を得られるのがポイントです。

nocode開発は今後さらに需要が高まると予想されていて、案件数も多くなることでしょう。コーディングの経験が無くても挑戦できるので、自宅で副業をしたいと考えている人にはピッタリです。

プロの副業では非公開求人もたくさん抱えているので、あなたの条件にあった案件が見つかるでしょう。モチベーションを保つためにも、まずは「プロの副業」に無料登録をして、あなたにぴったりな高報酬の案件がないかチェックしてくださいね。

まとめ

会議

nocode開発の普及により、プログラミングの経験がない非エンジニアでもアプリ開発ができるようになりました。さらにエンジニアを通さないのでコストを抑えたり、開発期間を短縮したりなどのメリットもあります。

中小企業やスタートアップ企業に多く採用されているnocode開発ですが、人員不足を補うのために外注をすることも珍しくありません。今後さらに需要が高くなり、副業案件も増加することが予想されます。

より高単価で納得できる報酬をもらいながら案件を受注したい人は、非公開求人も多くある「プロの副業」に登録しましょう。nocode開発で副収入を得るために、まずはプロの副業に登録をして、あなたにぴったりの案件を見つけてくださいね。

「プロの副業」では、皆様のライフスタイルに合わせた副業人材向け案件やフリーランス向け案件を無料でご紹介しております。

あなたのプロフェッショナルなスキル・経験を活かし「週1」や「月1」から業務可能。

例えば「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」で対応可能な案件など、様々な働き方でご紹介可能です。

<こんな方におすすめです>

  • 知人経由の副業はなあなあになるので避けたい
  • 副業社員として働き、実務で自分のスキルに磨きをかけたい
  • 自分のスキルを活かせる業務委託の仕事を副業ベースで見つけたい
  • リモートワーク中心に、週1か月1くらいの隙間時間で副業の仕事を見つけたい
  • 週末フリーランスで案件を安定させたい

こんなことでお悩みの方は、是非プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」をご利用ください。

サービスの無料登録はこちら

大村昂太朗

大村昂太朗

この記事を監修した人 大村昂太朗 株式会社リアステージ プロシェアリング事業責任者兼プロテンマガジン編集長

2020/4の新卒配属時から一貫して総合人材支援会社、株式会社リアステージに従事。 1年目から新卒周りで事業の立ち上げと責任者を担い、2年目にインターン事業を立ち上げ。3年目のタイミングで新卒から副業領域にキャリアチェンジして、プロシェアリング事業の立ち上げ、責任者を務める。